
育休から復帰できない可能性について不安を感じています。人手不足の職場で、復帰後にシフトが戻れないと言われるかもしれないことを心配しています。院長との話し合いをどう進めるべきか考えています。
育休から復帰できないと言われたことある方いますか?
産休まで働こうと思ってますが
人が少ない職場であえてカツカツで回したいのかな?
と思える個人経営のクリニックところなんですが、、
育休から復帰したら人を雇ったからシフト戻れないって言われそう😨
そうなったら、そうでご縁がなかったということなのかな、、
環境はよかったんだけどな💧
院長とどう話しを詰めようかな?って考えてます。
- なな(妊娠28週目, 1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ち
私も同じく個人経営のクリニックで働いています。
人手が足りないらしく、延長を申し出たら「ただでさえ少ないのに、1人減ってダイレクトに利益が下がってます。」なんて言われました😂
知らんがな!!!って思いましたし、私が入るまではその人数で回してたのになんでそういうこと言うんだろ…と思いましたが笑
臨時でパートさん募集してるみたいですが、今のところ応募はないそうです😅
復帰できないなら育休MAXでとって退職ですかね🤔
なな
個人経営ってそんなもんですよね..笑
従業員に利益って言われても恩恵受けるの経営側だけやから響かないですね!笑
育休MAXで取っても給付金の条件満たしてないのでお金とか出ないので早めの復帰考えてます😵笑
ち
まあ育休とらせていただいただけありがたいとは思ってます😌
条件満たしてないのであれば早めの復帰がいいですよね😭
退職になったとしても失業手当もありますが直ぐに入るお金では無いですしね💦