※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の喘息等で、息苦しそうに咳をしていると胸が苦しくなります発熱や…

子供の喘息等で、息苦しそうに咳をしていると胸が苦しくなります
発熱や風邪等なら早く治れば良いねーくらいで夜もゆっくり寝られるのですが、高熱や夜中咳で寝られないだったり、息苦しそうな咳をしているのを見るのは辛いです🥲

1日に10回ほどメルシーポットでしっかり鼻水を吸っても、寝てしまうと体勢的に鼻水が喉を伝うのか、何度も咳をして起きてはぐずり、何とか寝ようと頑張っています
薬も嫌がる吸入も毎日毎日お互い頑張ってますが、それでも寝苦しそうで何もしてあげられないのが心苦しくなります

夜間の吸入もあったり、軽度で夜中の吸入がなくても、この後寝てしまって1人で息苦しくてしんどい状況にならないか心配になり、なかなか寝付けなかったり
私もメンタルだけでなく、寝不足で体力もなかなか回復しなかったり悪循環です

同じように結構なペースで高熱や喘息等出る子供をお持ちの方、すぐに気持ちを切り替えて、やる事をやって自分は寝る!という流れがちゃんとできているママさんは、どのように気持ちを切り替えてますか?

さすがに看病3日目とかになると、だいぶ気持ちも落ち着いてくるのですが、兆しが見え出した時くらいから初日は特に心配で寝付けません…

コメント