
保育園に通う子どもが発熱した場合、受診のタイミングについて悩んでいます。皆さんはどの段階で受診されますか。
保育園通われてるお子さんで、症状が発熱のみの場合、どの段階で受診しますか?
今日の夕方から発熱しました。
数週間前にもらった解熱剤があるので、とりあえずは大丈夫かなとは思ったのですが、保育園の場合もし感染性のある病気だった場合、登園禁止期間がありますし、治癒証明も必要になってくると思うので、それらの可能性があるかどうか判断してもらう為にも受診した方が良いのかなぁと悩んでいます。
みなさんならどの段階で受診されますか?
- りりり(妊娠25週目, 2歳4ヶ月)

ママリ
発熱から12時間経った段階で受診して検査してもらってます!
翌日には必ず受診してます!

ママリ✴︎
当日じゃ検査してもらえないのでよほどきつそうでなければ翌日も熱が下がらなかったら行きます🏥

はじめてのママリ🔰
当日は様子見
翌日朝になっても解熱していなければ
翌日の午後で受診してます🙇🏻♀️
あまり早すぎても
感染系は何も出ないので
ある程度の時間様子みてから
受診するようにしています。

りりり
ありがとうございます!
明日熱が下がっていなかったら受診しようと思います!
コメント