※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

中学二年生の娘が生理不順で、婦人科受診に不安があります。基礎体温は不安定で、病院に行くべきか迷っています。アドバイスをいただけますか。

中学二年生の娘の事です。
去年初めて生理が来たのですがかなり不順です。
私自身、子供の頃から不順で多嚢胞もあります。
大人の場合3ヶ月来なかったら病院に来てと言われることが多いですが、まだ中学二年生で婦人科に行くのも不安そうです。ただ、1月から生理が来てないのでそろそろ病院に連れていこう思います。
基礎体温はつけさせています。
ただ、やはりガタガタです。
婦人科か、小児科か。
もう少し様子を見るべきか。
ご意見や体験談あれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

婦人科です!
ピルで一度生理を起こして、リズム整えると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊やっぱり婦人科ですよね🫡ありがとうございます😊

    • 4月14日
みぃ

私は20歳くらいの時過度なダイエットをしていて7ヶ月生理が来てませんでした💦
病院に行くのも怖くて1回も行かなかったです💦
私の場合はダイエットをやめた瞬間直ぐ生理が来ました!

でもそのせいかどうかは分からないのですが、妊娠して子宮筋腫がある事が分かったので、やはり念の為病院で診てもらった方が良いかもしれないですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!私もダイエットでとまりましたー😵‍💫

    やはり婦人科ですよね🫡

    • 4月14日
  • みぃ

    みぃ


    はい!婦人科が良いと思います🥹

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

小学5年の娘が夏に生理来てから4ヶ月生理なくてその後からは毎月来るようになりましたよ