※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

友達とのランチで持っている割引券を渡すべきか、自分だけで使うべきか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

友達と2人でランチするんですが、そのレストランの割引券(前回利用時にもらったスクラッチで500円ほど引いてもらえる)を2枚持ってるのですが、渡してあげた方が良いですか?
それとも自分だけで使っちゃいますか?
私としては1枚渡してあげた方が喜んでもらえるかな?と思いつつ、もらった権利は私だし自分だけで使っちゃう?という気持ちもよぎったり、、

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

関係性にもよりますね。
私ならば。仲の良い友人なら渡すし、ママ友でご飯に行くような関係ならそれも渡す。
でも、職場の上司や部下や同僚など、あくまで表面上の付き合いでランチなら自分だけ使って、貰ったスクラッチで当たったの。でも1枚しかないからごめんね。使わせてもらうね。とかちょい嘘つきながら😬
心は痛みませんw

ママり

友達なら相手の分も出します!
また近々いく予定があるなら、自分で利用したらいいとは思います。

はじめてのママリ🔰

わたしは半分こにしてます