※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

2人目の妊娠23週目でお腹の苦しさや皮膚の引っ張られる感覚を感じています。上の子の時は体を動かしていたため、妊娠をあまり実感していなかったのですが、今回は感じやすいのか心配です。妊娠線や出産が早まることについて気になります。

2人目妊娠23週めです。
お腹がすでに苦しい時があったり、皮引っ張られている感覚があったりするのですが、やはり2人目だからですか??

上の子の時は宅トレしまくってた時の妊娠で仕事もしてたからか、ほんと妊娠してるのか??くらいの気持ちで過ごしてたので
宅トレも仕事もしてない今回は色々感じやすいのか
妊娠線できそうとか、出産早まるのかなとか考えちゃいます😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます✨
なんだか私と似たような境遇で思わずコメントしちゃいました!

分かります。仕事してないからか
お腹がより気になりますよね…

ただどのくらい引っ張られてる感があるのかは個人差があると思います。次回の検診の時に聞いてみると安心かと思われます。

  • ままり

    ままり

    上のお子さんも妊娠週数も近くて嬉しいです✨
    妊娠おめでとうございます🤍

    子供生まれてからママリ始めて、いろんな知識がついたのもあるんですかね?🤔
    上の子の抱っこも気にしながらだから、いろんな意識がお腹に行きがちになりますよね💦

    子宮が張るというよりは、ほんとにお腹表面が引き伸ばされてるような?急成長してそうな感覚で😂
    話しやすい先生なので軽く聞いてみようかな…😶

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっても近いですよね。
    もしや自宅保育ですか!

    抱っこ大変ですよね😭
    イヤイヤ期とか大丈夫でしょうか?

    急成長な感じかもしれないですね
    私、1人目妊娠したはずなのに
    何もかも忘れてて花粉症とか腰痛いとか相談しまくってます( ˊᵕˋ ;)

    • 4月14日
  • ままり

    ままり

    自宅保育です☺️
    甘えん坊な時期で生まれたらどうなることやらです💦
    イヤイヤきも片足突っ込んでますが、気が済むまで付き合える時間があるせいか、何とか子の気を紛らわしながらやってます😂

    男の子の方がイヤイヤ期激しいと聞いたことあるので、はじめてのママリさんも大変なんじゃないですか?🥹

    私もちょうど2年くらいなのに何も覚えてなくて🤣
    その上悪阻などなど色んな事情が上の子と違うので初マタって感じです💦

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも自宅保育です🥲︎
    イヤイヤ激しいです…
    体力もあってなかなか寝ないですし

    甘えん坊ですよね笑。生まれたらとっても不安です。
    とにかく旦那に下の子をお願いして私は上の子を可愛がった方がいいかな、なんて思ってます…🤔💭

    上の子と全然違いますよね。
    下の子の事をちゃんと考える時間が無く母子手帳も空白が多くて。
    初マタって感じですよね

    • 4月14日
  • ままり

    ままり

    いつもお疲れ様です🥲
    体力ついてきますよね、うちも昨日昼寝なしでした😂

    上の子優先ってよく言いますもんね。
    うちもその予定で、今ぬいぐるみのお世話ごっこハマってて、支援センターの赤ちゃんも気にしてるので、このままお姉ちゃんして〜と祈りまくってます😂

    私も日記みたいなとこ書けてないかもです😵‍💫
    名前も決めたいと思いつつ…

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にお疲れ様です…🥲︎
    うち今日まさに寝てません、何故
    夜は早く寝てくれることを祈りながらこれから入浴です笑

    だいぶお姉ちゃんしてて頼りがいありますね😊✨うちはお兄ちゃんという感じは全くなく赤ちゃん状態です。いつか成長するかな……

    なまえ!そうなんですよ( ߹꒳​߹ )
    真剣に決めれてなくてゴールデンウィークとかに検討したいです

    • 9時間前