
コメント

はじめてのママリ
言わないとどんどん広がりますよね💦
個人情報なので、やってはいけないことをされましたね😅
上の人に言うべきだと思います。
ちょっとその先生、意識が低すぎますよね。

はじめてのママリ🔰
うちも療育利用しています!
聞きましたって誰からですか?と直接聞いた上で、その夜の連絡で他のママさんいる前でそれやめて頂きたい旨を伝えますかね...
子供が楽しく通ってるなら腹を括りますが、もう私だったらその時点で信用ないので辞めさせたいくらいです😂
-
はじめてのママリ🔰
誰から聞いたか突き止めたいです。。
ほんとにびっくりしました😓顔が固まってしまいました
その場でやめてくれと言えない自分が嫌になります。
娘は療育歴が長く幼稚園より楽しく通っていますので、できたら小学校に上がるまで通わせてあげたいです
でも上の人に相談して改善されなければ辞めることも視野に考えていく必要があるかもしれません
ありがとうございました😊- 4月14日
はじめてのママリ🔰
療育は付き合いは短いですが、ママさん達とはもしかしたらこれから小学校中学校と付き合いが長くなる可能性があるので本当に嫌でした。。
その担任の先生のご主人が同系の職業のようで勝手に親近感がわいたという感じでのようです
わかりますー大変ですよね!同じなので愚痴なら聞きますよー
みたいな感じでした
あれからずっともやもやしているのでやはり上の人に言って止めるようにしてもらいます!
ありがとうございました😊