※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に預けて扶養内パートで働いているママさんはいらっしゃいますか?周りには幼稚園に通わせているママさんが多いです。

保育園に預けながら扶養内パートで働いてるママさんいらっしゃいますか?

私の周りには保育園に通わせてるママさんのようが少なく、幼稚園に通わせながら扶養内で働いているママさんが多いです。

参考までにお聞かせください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

はい🙌扶養内パートで
保育園預けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お仲間がいて嬉しいです😭😭
    やはり保育園に預けやすい地域なのでしょうか?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間ですね!
    保育園は激戦区だと言われている
    地域です!
    0才から入れたのと、両家両親遠方なので入れたのかと思ってます😊

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇
    激戦区で入れたのはすごいですね!
    同じ仲間の方がいただけでも安心しました🥲

    • 4月14日
ママリ

私も扶養内パートです!
元々時短正社員で復帰したのですが、一年働いて退職して扶養内パートになりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仲間がいて嬉しいです😭✨
    時短正社員であっても子育てと仕事の両立は大変ですよね…
    質問被ってしまうのですが、保育園に預けやすい地域なのでしょうか?

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    預けやすいのかな…?よくわからないのですが💦
    兄弟で同じ園に入れなかった人もいます🤔私は正社員だったのもあり、2人同じ園に入れましたが…

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ園に入れないこともあるんですね💦
    ママリさんのお子さんが同じ園に入れて良かったです!
    実は私もフルタイムのパートでしたが、転職して扶養内パートに切り替えました🧑‍🧑‍🧒
    同じような方がいてホッとしました🥲

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰🔰

私も扶養内パートです✋️✋️✋️✋️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仲間がいて嬉しいです😭✨
    質問被ってしまうのですが、保育園に預けやすい地域なのでしょうか?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    いえ、超激戦区です(笑)
    最初はフルタイム正社員だったんですけど、家族との生活を優先する為に途中から扶養内パートに切り替えました!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激戦区でも可能性があるんですね!
    正社員から扶養内パートに切り替えられることもできることを初めて知りました!
    実は私もフルタイムのパートでしたが、家族のことを優先して扶養内パートに切り替えました🧑‍🧑‍🧒
    同じような方がいてホッとしました🥲

    • 16時間前
ママリ

扶養内パートで保育園預けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間がいて嬉しいです😭✨
    扶養内パートでも保育園へ預けやすい地域なのでしょうか?

    • 15時間前
  • ママリ

    ママリ

    正社員ママさんが多いのは確かですが、パートママもたくさんいますよ〜🙌

    • 14時間前
りんこ

下の子がまだ幼稚園に入れない年だったので、年少になるまでは保育園でした!

本当は4月に2歳児で入園しようと思いましたが、

4月の入園の子の審査が11月だと言われて、11月以降になると空きが厳しいかもと言われたので、9月に書類を出して
4月を待たずに年度の途中で一歳児で入園しました💦

すでに公立はもういっぱいで入れず、
私立に若干名の募集のみでした💦

  • りんこ

    りんこ

    3歳のお誕生日の翌月からは幼稚園の満3歳児クラスに入れるので、幼稚園へ転園しました!

    • 18時間前