※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ヤモリが出始める時期で不安です。皆さんはどのような対策をされていますか。毎年我が家には多くのヤモリがいます。

ヤモリが出るお家ありますか?
そろそろ出始める時期になり、怯えています😥💦
みなさん、対策はどのようにされていますか?
我が家は5.6匹毎年壁に張り付いてるので、
対策を教えて欲しいです!
虫取り網で取れた時は、遠くに連れて行って、
自然にかえしていますが、
毎年子どもを産むのでキリがないです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ヤモリですよね?
ヤモリは家を守る

と言われていて縁起がいいとも言われるので、出たらやったーと思います。笑
5.6匹なんてすごすぎます!!

ハエとかゴキブリとか。害虫を駆除してくれるみたいですよ?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    害虫を食べてくれるのは知っているのですが、数が多すぎて、本当に気持ち悪いです😭😭😭
    ヤモリのおかげなのか、ゴキブリにはまだ出会っていませんが、カメムシ、カナブン、カミキリムシ、カマキリ、アシダカグモなどたくさんの虫が出るので、とても困っています😭😭😭

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー💦
    ヤモリ以外にもたくさんの虫が出ると苦手な人には苦痛ですよね💦

    クモはいやで対策しますが、今挙げられてるその他の虫は放置かもです。
    虫が特段得意なわけではありませんが、田舎なのでいろんな虫が出ます。笑
    そしてカマキリだーとか喜んでしまう私。笑

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!虫に強いですね🥺
    私はいつも叫んでしまいます😭💦
    いろんな虫をお譲りするので、採りにきていただきたいぐらいです😂😂😂

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまでじゃないですが、カマキリとかトカゲくらいなら触れます!笑

    いや、ゴキブリ、クモ、蛇あたりはダメですね😭笑

    • 14時間前