
コメント

mayuna
切迫で入院してましたが、痛みなかったです💦
痛みのない張りが10分おきとか等間隔で来る感じでした。
痛みが出るとしても張り(収縮)による痛みなので、片側とかヒリヒリじゃなくて、子宮全体が生理痛のような下痢の時のようなギューッとする重たい痛みですよ。

はじめてのママリ🔰
生理痛の時のズーンとする痛みでした。
あとは下に圧がかかるようなぐぐーと痛む感じなど。
出血や間隔的に痛む時など、検診を待たずに病院にかかってもいいかもしれません!
明後日なにもないと良いですね😣
ちなみに書かれているヒリヒリとは少し違うかもですが、子宮の左右がズキズキと痛む円靱帯痛などもありました!
-
おもち
ありがとうございます😊
生理痛のような痛みとはまた違うような感じですが気になります😰
早めに受診した方がいいですよね!
参考になりました。ありがとうございます!- 22時間前

はじめてのママリ
切迫で入院していましたが痛みを感じたことはないです💦あるとしても子宮の収縮なので、片側だけ痛むのは切迫の症状としては考えにくいと思います🤔子宮が大きくなる過程で痛む円靭帯痛ではないでしょうか?
-
おもち
痛みがないこともあるんですね!
円陣帯痛なのでしょうか😰
また様子見てみようかと思います!
ありがとうございます😊- 4月14日
おもち
痛みないこともあるんですね😥
お腹の張りはそんなにない気がするのですが初めてでよく分からないって言うのもあるし不安です😰
下痢のような痛みは今回はないですがたまにそんな痛みもあるし早めに受診しようと思います!ありがとうございます😊
mayuna
痛みがないこともあると言うか、ないのが普通です💦
あったらそれは強い張りなのでもう陣痛です😅
片側だけとかヒリヒリするような痛みなら切迫とは考えにくいので、様子みで大丈夫ですよ。
円靭帯痛は、子宮を吊っている靭帯が引っ張らられる痛みで子宮の左右にあるので、どちらか片側が痛むことがあります。
またヒリヒリという痛みの種類だと、神経痛の可能性もあると思います。
大きくなったおなかが神経を圧迫することにより皮膚や筋肉にヒリヒリという痛みが出ることがあって、そういった類の痛みだと思いますよ💦