※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

赤ちゃんの法事の服装について相談があります。ネイビーのロンパースとクリーム色のTシャツは派手でしょうか。また、8月の法事で靴下は必要ですか。必要な場合、黒の靴下が良いでしょうか。

赤ちゃんが法事に参列する時の服装

11ヶ月の頃に法事に参加しなくてはならないのですが、白や黒の服を持っていません。
その1日のために買うのもなーと思ってしまいます。

ミキハウスのこのネイビーのロンパースにクリーム色のTシャツはやっぱり派手すぎてダメでしょうか?
あと8月の予定なのですが靴下は履かせないとだめでしょうか?
その場合はやっぱり黒ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんですからなんでもいいですよ😅💦

誰も何も言わないですよ。
靴下もいらないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    誰も何も言わないですかね!
    靴下もいらないとのことで、夏場なのでよかったです😮‍💨

    • 4月14日
うさ

0歳児の時に葬儀参加しましたが、赤ちゃんは全く気にしなくていいと思います!
私は一応地味目の色を選びましたが、同じく0歳児がいる義姉は普通にピンク着せてましたし、結構堅めの親戚ですが何か言う人などいませんでした!
靴下も8月ならいらないと思います。
赤ちゃんが靴下履いてるか履いてないか、誰も気にしないと思うので大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    堅めの親戚の方でも特に何も言われなかったんですね!
    安心出来ました☺️

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

10年間ミキハウスにハマってて結構買ってますが、微妙だと思います💦
これはデイリーラインで普段着です。

西松屋で安く売ってますよ〜
普段西松屋で服は買いませんが、1回だけだったので1500円位で買いました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夏は家では基本肌着なので全然外着を持ってなくて、持っている中では一番落ち着いた色味なのでどうかなと思ったのですが、常識ないと思われますかね😢
    西松屋検討してみます💦

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色味がーと言うより、形とロゴですよね💦
    これダルマオールなんですよ。
    ダルマオールはオーバーオールの中で一気にフォーマル感がなくなります💦

    プリントロゴシリーズもそうです。

    普通に黒の半ズボンと白Tシャツとかの方が無難だと思います〜

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね。
    ありがとうございます。

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

気にしないとは思いますが、自分だったら着せないかなって感じです!

あと8月なら、重ね着が暑いんじゃないかな?とも思いました!
白のシンプルなTシャツ、黒とかグレーとかのパンツ、とかは普段使いもできますし、この機会に安いとこで買うのもいいかなぁと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    シンプルなの探してみます💦

    • 4月14日
ママリ

0歳だから気にしないって方もいますが、そこは親戚の方々の考え方によるので、どちらの親族か分かりませんが、実母or義母に聞くのがいいと思います💦
我が家だと、私の父側の親族は来てくれるだけでありがたい!赤ちゃんなんだから何でもok!という考えですが、私の母側の親族はそれなりの家系なのもあって、結構そういうのにもうるさくて…しかも表立って言わず後から言ってくる陰湿タイプなので、必ず母に聞いて合わせてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    義父の法事で義母ももう亡くなっていて、夫は服装は気にしなくていいわざわざ買わなくていいと言うのですが、私は白黒がいいんじゃないかと思って悩んでます💦

    • 17時間前