
コメント

はじめてのままり
その子のペースがあるので心配しなくて大丈夫ですよ☺️
おえって吐き出しちゃうんですかね?食に興味が出たら食べると思いますし食べる練習してるのでまだまだ焦らなくて大丈夫です🙆♀️
上の子がずーと食べなくて10ヶ月くらいからやっと食べ始めました!

はじめてのママリ🔰
お互い離乳食毎日お疲れさまです☺️
息子がもうすぐ7か月です!
でも2回食とか、7倍粥とかは、舌の動きがある程度できるようになってからでもいいかな、息子のペースでいいかなと気楽に考えています☺️
個人的に、息子との離乳食タイムをできるだけ楽しいものにしたくて、焦りたくないというのもあります😂
-
ママリ
離乳食本の通りやってるのでズレるとよくわからなくなってしまってどうしようかと…💦
- 4月14日
ママリ
おえっとはならないですが、口に入れるまでは喜んで入れてそのあとはブシューっと出してきます😢
はじめてのままり
結構ドロドロ系が嫌いな子も多いですね😢まだまだ飲み込むのが苦手な子も多いので育児書通りならないのが焦ったりしますよね😫上の子も飲み込まずずーとベーってしてたので10ヶ月だしすっ飛ばして固形にしたらもぐもぐ食べました!
7ヶ月ですしお口入れる練習!って感じで焦らなくて大丈夫です!うんちしっかり出て詰まらせないでオッケーだと思います🙆♀️
大変ですが焦らずゆっくりで大丈夫ですよ😊
はじめてのままり
後、スプーン変えたり、ミルクや母乳をスプーンであげたりしてました😊