
1歳2ヶ月の息子が発熱し、再受診すべきか悩んでいます。症状が悪化しており、小児科か耳鼻科に行くべきでしょうか。保育園にも行かせるべきか迷っています。
再受診するか、小児科か耳鼻科か。
1歳2ヶ月の息子👶が慣らし保育中です。
先週金曜(4月11日)に午睡明けの検温で39度の発熱でお迎え要請。
その日の夕方、小児科を受診🏥
特に検査等なく、鼻と咳、痰切りの薬と座薬が出て、解熱したら登園可と言われました。
これまでも似たような感じで発熱しても解熱剤を飲むと1日ほどで落ち着くので、今回もだろうと思っていたのですが…
・土曜 38.5から39度を行ったり来たり(解熱剤服用すれば37度台)
・日曜 上と同じ 鼻水黄色くドロっとして、咳が増え寝れない様子
・今日 朝一38度も、朝寝後より36度台 鼻水、咳続く(朝の時点で熱があったので休ませました)
解熱したものの、結構長引いたのと金曜に受診した時より、熱以外の症状がひどくなっており再受診するか迷っています💭
解熱剤は使い切ってしまったのですが、(しんどそうだったので💦)風邪薬はまだあり…
また、行くとしたら3日?続いた熱は下がったが薬💊を貰った小児科にいくか、症状から耳鼻科に行くかどうかも迷います😣
保育園も明日いくか、休ませるか…
慣らし中なので無理しない方がいい気もしますし。
ご意見お聞かせ頂けると幸いです💦
よろしくお願いします🤲
- あきぼう(1歳2ヶ月)
コメント

ままり
再受診で小児科でも耳鼻科でも。
初日は特定出来ないケースなどもあるので、経過分かるように初回行ったところだと経過説明しやすいかと思います。

🧸ママリ
再受診で小児科行きます!
鼻水と咳のお薬も貰えると思うので😊
保育園は少し鼻水と咳が落ち着くまで休ませます🙆♀️
-
あきぼう
ご回答ありがとうございます😊
鼻と咳のお薬がまだ少し残ってるので迷っていましたが、状態も変わってきたので小児科行ってみます!
昨日も夜何度も起きたので今日もお休みさせます。
ありがとうございます🙇♀️- 18時間前
あきぼう
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね。
発熱後すぐ行っても分からないことを失念していました😇
熱は下がったのですが、ご飯が食べにくそう、寝入りも悪いのでもう一回行ってみようと思います!
…あと私も発熱したので🤒