※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

鼻風邪の影響で目やにが出ていますが、これは鼻風邪によるものでしょうか。小児科に行くべきでしょうか。

小児科で鼻風邪と診断されて、それから目やにが出てきました……

日中はそんなに鼻水たれてないのですが夜寝ている時に詰まるせいか泣いて起きたりします💦

目やには鼻風邪のせいですか?

行くなら小児科でいいのでしょうか?

コメント

りんご🍎

こんにちは!

子供が風邪ひくと目やに出ることありますよ☺️
調べたら鼻が詰まると…とかも書いてますし
アデノウイルスも目やに出ることあります(⑉・ ・⑉)

ですが、確定ではないので酷ければ診てもらった方がいいかもです🥹
上の子が涙腺のとこ詰まったりで目ヤニめっちゃでたこともあります(ㅠ︿ㅠ)

風邪も併用でしたら小児科でもいいと思います( •̤ᴗ•̤ )♡
お大事にです🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪で目やに出るんですね、ありがとうございます😊

    見てて目やに出てかわいそうなので受診します、ありがとうございました🙏

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

目やには鼻水のせいだと思います。

分泌物が目から出れば目やに、
鼻から出れば鼻水、
喉にいけば痰です。

ただ、目の充血を伴う場合には別の感染症(はやり目など)の可能性もあるので、眼科を受診してください。

鼻水と目やにだけであればどちらでも問題ないですが、中耳炎になりやすい子は耳鼻科の方が確実です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまのところ充血はしていないので鼻水のせいですかね🤔

    これまで目やに出たことなくて、鼻水からの目やにってこと知りました、勉強になります。

    • 4月14日