
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく近所の付属の幼稚園に入れました!
夫は年収550万、私は同じくパートです😊
たしかにセレブママ多いですよね笑
入園式もお着物やブランドバッグをお持ちの方が多かったです!
うちの園は全体的に年齢が高めでした。
世帯年収もですけど、そういうご家庭はママも独身時代に貯めてきたお金があるのかなーと感じました。
ちなみに我が家は私が正社員時代に結構稼いでいたのと私の実家が太いので入れました。

はじめてのママリ🔰
私立の小学校は六年で800万以上ともいわれてますから年収は1500以上は最低かもです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わお😵😵でもお子さんも3人、4人いて、もっとかもしれないですね😂- 4月14日

はじめてのママリ🔰
子供の数にもよりますが、都内だと小学生受験で3000万以上かなって思います。
中学受験でも1500万位の世帯が多いので。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
3000万!!周りには絶対いない数字です😂😂- 4月14日

退会ユーザー
確かYahooニュースで似たような記事をこの前見ましたが、半数以上は1200万以上の家庭らしく、残りの大半も大半が800万以上らしいです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
似たような記事があったんですね🤔確かに皆身なりはきちんとしていました!- 4月14日

ガオガオ
同じく近所の付属幼稚園に通わせてます🙌
医者歯医者たくさんいて、セレブ〜な人とご近所園だけどちょっと選んで…みたいな人両方います!
私は後者ですが…❣️笑
でも総じて世帯年収高そうです🥹笑
周りみてると年収7~800万くらいの家庭も上がったりしてますが…一人っ子で援助あるかもですが🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
幼稚園代も高いんですか?😵
うちは入園金は高いけど月々は他の幼稚園と変わらないので油断していました💦
ブランド物を持っている方多かったです😅
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃたかいわけではないですが、やはり周囲の園よりは全体的に高いですね!
うちの園は公立小に進む子が1割もいないと聞いていますがママリさんのところはどんな感じですか?
付属の幼稚園でもその辺でまた保護者の雰囲気変わってきそうですよね。ちなみに我が家は少数派の庶民組です🤣