コメント
りーまま
ミルク飲ませて飲み終わったら、抱っこしながら背中トントンして寝かせています!
最初は添い乳していたので、ミルク飲ませてた時の2.3日は夜中ぐずってましたが、寝る前はおっぱいじゃないと分かったのかミルク飲ませて朝までぐっすりになりました!!
みぃ♪
今、生理はありますか?☺
私は、母乳をあげていても妊娠しましたが、産婦人科では、断乳しなければならないと言われたのでしょうか?
産婦人科を受診してなければ、産婦人科を受診し、先生の意見を聞くのはどうでしょうか?☺
二人目不妊について、私も不安だったので、気持ちは理解できますが、まずは、医師の話を聞いてみるのもいいと思います😃
以前は、母乳をあげていたら、妊娠しないとか、流産するとか言われていましたが、現在は、直接的な原因には結びつかないと言われているそうです。
私は、娘が歩き出してから妊娠12週で、断乳しました。
断乳したあとは、自分で自然と眠るようになりました😊
断乳前日まで、1時間おきに泣いてたのが、自分で眠れるようになったのは、ビックリしました。
断乳すると決めた1か月前から、寝る前の本を決めて、授乳しながら、低い声で子守唄を唄ってました。
断乳日の夜、大泣きしていても、その子守唄を聞いたら、寝る時間と分かって、頑張って自分で寝ようとしてました😃
断乳は、本当にママと赤ちゃん共に納得した状態で辞めた方がいいです。
断乳日、今までこんなに泣かせたことがないくらい、泣きます……😢
その姿に耐えられず、私も一緒に泣きました😢
ましゅさんも、沢山悩まれて決断されたと思います。
私も2学年差で欲しいと思っていたので、焦る気持ちや不安な気持ちも分かります😢
悩みますよね😢
-
ましゅ
妊娠中から分泌液が出ていてその時は出来るだけ出さないようにしてね!と言われていてので
もしかして母乳がだめなのかな?って。
あと子宮筋腫があって妊娠中にホルモンのバランスで大きくなってしまいました。
出産後もなかなか縮まなくてもしかしたら母乳が出ている間は縮まないかも!と思いました。
子宮筋腫の話を聞きに病院へいかないといけないのでその時に聞こうと思います。- 5月25日
ましゅ
断乳されてますか?
慣れたらミルクでもいけるのかな?
おっぱいトラブルとかありますか?
りーまま
夜間断乳してます!
断乳してる分おっぱいがパンパンに張ってしんどかったけど、絞ったら楽になり今では母乳は出るけど張ることはなくなりました!!
ましゅ
張りがおさまるくらいまで絞るんですか?