※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子ども会の役員になりましたが、役割が少なく不安です。皆さんはどうされますか。役員を続けますか。辞めますか。

今年度から、子ども会の役員(会長・副会長補佐)になりました。

私以外の役員は、会長・副会長・会計2名で、私を入れて計5名です。

副会長は在宅でのパソコン業務が多く、その人が得意なこともあり、不得意な私は出番なし…💧

会長は一人で充分仕事できるので、私、仕事ないんです…💧

仕事上、会長と副会長。会計2名がそれぞれコンビみたいな関係なので、私、肩身が狭いと言うか…

しかも子ども(支援級)が不登校気味なので、フットワークも軽くなく…(役を受けた頃はまだ登校してました)


皆さんなら、どうされますか…?
細々と役員をされますか…?
それとも、役員を辞めさせてもらいますか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら自分のできる範囲でやりますね🙂