※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃも
お仕事

妊娠中にフルタイムで働くことについて、手当てが減ることが気になっています。自分はフルタイムで働けるか不安です。

妊娠生活送りながらフルタイムで働いてる人すごくないですか🥹
私は事情ありで扶養になり、手当て激減するの痛いな〜と思いつつ、今の自分の状態でフルタイム行ける気がしない…
でも手当て激減は痛い🥹

コメント

アパレル勤務ママ

金銭的に問題なかったですが
好きな仕事なので1人目も2人目も臨月まで働きました☺️

  • ちゃも

    ちゃも

    すてきです☺️
    私も欲言えば働きたかったです🥹
    でも常に動く、力も必要な仕事なのでよく考えると自信もない…🥹
    みなさんすごい🥹🫶

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

フルパートなので絶対産休育休有給取得するぞの気合いで乗り切りました🤣🤣

  • ちゃも

    ちゃも

    気合いほんと必要ですよね🥹
    そのままフルタイムで働きたかったけど諸事情により断念となりましたが、金銭面、体調など考えるとどちらが良いのやら🥹🥹🥹笑

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は結構緩い職場だったので乗り切れましたがハードな職業の方は本当に尊敬です🥹

    • 4月14日
ままり

たぶん、気合いです。
『まだ吐いてはないけど、気持ちわるくて今日仕事行くか悩む…』というコメントみると自分達の感覚は今の時代おかしいんだなーと思います。
私だけではなく、みんな切迫とかの診断がでなければ、夜勤とかでも吐きながら気合いで働いてました。

  • ちゃも

    ちゃも

    吐きながら🥹🥹🥹🥹🥹
    なんとガッツな気合いでしょうか🥹💪すごい

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

新卒から何度も辞めたいと思いながら7年正社員してきたので、産休育休、諸々の手当は全部使いたいという執念です…笑 有給で休みまくってます😂

  • ちゃも

    ちゃも

    つまるところ、執念と気合いっぽいですかね🥹笑
    母強しすぎます、たくましい☺️💪♡

    • 4月14日