※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームの見積もりが希望金額より2万円高く、削減の工夫で希望に近づくか知りたいです。先輩方の意見をお聞きしたいです。

マイホーム計画中です!
見積もり出してもらったのですが
私達が希望していた金額よりも2万支払い金額が多いです💦

多めに見積もっています!と言われていて、
これから削るところは削って
オプション付ければその分増えますが、
減額の工夫次第では希望金額に近くなりますか?🥲

当初予定していた金額から
上がりましたか?下がりましたか?

先輩方の意見お聞きしたいです、、🥲💭

コメント

はじめてのママリ🔰

上がりました💦
なんなら希望よりも上がり、見積もりよりもあがり、、、、という感じでした。設備、内装をできるだけ標準内でおさめれば、増えることはなさそうですが、、、どうなんでしょう😂

ただ、頑張らないといけない支払い金額はキツくなると思います💦
戸建ては光熱費も高くなりますし、固定資産税などもかかってくるので、安くおさめるのは理想ですよね

はな

月2万違うとなると、600万ぐらいは予算よりも上がってると思います。
多めに見積もっていると言っても、600万減額は容易ではないです。
オプションで600万も見てるとは思えません。
おそらくですが、建物の大きさ小さくするとかって選択になると思います…

うちは契約後に間取り大幅に変えたのですが、当初より上がるところ上がって、下がるところ下がって、結局は同じくらいでした🤣