※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

朝が苦手で、早起きができる人は元々得意なのか、夜早く寝るのか、疲れが取れるのか知りたいです。

私は朝が苦手です😓💦起きなきゃ行けない時は頑張って起きますが、そうでないとずっと寝てたい。。。寝ないと疲れも取れない😢
なので、子育てに仕事に家事に追われると自分ができないから仕事してないのですが、早起き(7時前に毎日起きるような)の生活スタイルの人って元々早起き得意ですか?
夜寝るのがすごく早い?それにしても疲れ取れますか?😭

コメント

まい

元々夜型なので朝は弱いです
今は夜20時に寝て朝6時に起きます(こどもに起こされるのでしかたなく)
疲れは全然取れてないし、本当は昼過ぎまで寝ていたいです😭

すぅー

早起きできる人は寝るの上手な気がします!あと活発な性格ですね、フットワークが軽いというか🤔
家族に5時おきする人がいるんですが
5時に起きてランニング、そのあとシャワー、ご飯、家事で7時に出勤しています
走ったあとに仕事いけるのが凄いし、そのあとジムにもいって週末はしっかりおでかけするので同じ遺伝子もってるはずなのに違う生物に思えます…