
BT11でhcg818の陽性判定を受けましたが、数値が高すぎて胞状奇胎の不安があります。高い数値でも正常妊娠だった方や、胞状奇胎や双子妊娠の方がいれば教えてください。陽性判定時のBTとhcgも知りたいです。
本日BT11、hcg818で陽性判定でした。
今まで2回移植しましたが、どれもhcg20台でした。
初めは、高い数値に喜びましたが、あまりにも高すぎて、逆に胞状奇胎などの心配がでてきました。
こんなに数値が高くても、普通妊娠だった方いますか?
高くて、やっぱり胞状奇胎だった方や双子妊娠された方いますか?
陽性判定が出た時のBTとhcgも教えてほしいてす。
顕微授精です。
- まま(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🌟
BT10でhcg405でした!体外受精です。
私も当時、色々調べて不安になりました💦先生もはじめは双子かな?とボソッと言ったこもあり💦(卵は一個しか戻してません)結果、普通妊娠の一人でした!

はじめてのママリ
BT11でhcg1700で双子でした!
-
まま
ありがとうございます!
双子ちゃんだと、更に倍あるんですね😳- 4月14日

はじめてのママリ🔰
BT14 2400で1人でした!
-
まま
bt14で2400だと、1日1.5倍増加するとしたら、大体同じぐらいですね!
- 4月14日

はじめてのママリ🔰
BT9 827で双子です!
-
まま
双子ちゃんだとbt9で既に800越えるんですね😳
- 4月14日

はじめてのママリ🔰
BT12 2565で1人
BT12 2152で二卵性の双子でした
まま
ありがとうございます😊
bt10で400でしたら、もしかしたらbt11では800だったかもしれないですね!
普通妊娠だと聞けて少し安心しました。
けど、やっぱり心拍確認できるまでは不安です😢