※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が保育園でお昼寝をしないと泣いているため、迎えに行くべきか悩んでいます。迎えに行くと、明日も泣くかもしれないと思い、様子を見ることにしましたが、迎えに行けばよかったのかとモヤモヤしています。どうするのが正解だったのでしょうか。


娘が今日からお昼寝ありでした

保育園から電話があって
大泣きして寝ないという旨でした

迎えに行こうと思いましたが
今日迎えに行ったら明日からも泣くと
迎えにきてくれると思ったらいけないと思って

様子みてください、16時に迎え行きますと答えました


今になって迎えに行ってあげたらよかったかなと
モヤモヤモヤモヤしています💭

どうするのが正解だったでしょうか、、

みなさんならどうしてたと思いますか?😭

慣らし保育は終わっていて
私はまだ仕事してないので迎えにはいけました

コメント

かなたん

難しいですよね💦
3歳の子ですか?
今日からお昼寝ありなら大泣きもありえますよね💦
保育園側は「迎えに来てください」という内容の電話ではなかったんですか?

私なら迎えに行っちゃうかもです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少です!迎えにきてとは言われず、家で寝れない時はどうしてますか?って話でした😩
    迎えにいけばよかったかなと後悔してます…
    泣いても迎えきてもらえないって覚えてもらうのも大事ですが😭

    • 4月14日
  • かなたん

    かなたん

    なるほど😌年少さんなんですね🙆いつもと違うお昼寝の環境だと泣いちゃいますよね😂
    そういうお話ならお迎え要請とは違うから大丈夫じゃないですかね😌
    心配で迎えに行きたくなっちゃいますよね💦

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    迎えに行ったら、たのちかったー!!と教室から出てきました😣
    おやつも完食したみたいで少し安心です…
    お昼寝は嫌だけど保育園は楽しい!明日も行く!お昼寝はしないけど!って言ってます(笑)

    • 4月14日