
妊娠中の重度の花粉症を薬なしで乗り越えた方はいますか。耳鼻科で薬を勧められず、鼻水や鼻づまりで辛い日々を過ごしています。どう対処したか教えてください。
妊娠中花粉症(重度)を薬なしで乗り切った方😭
どうやって乗り越えましたか??💦
病院で妊婦さんでも貰える花粉症の薬があるとママリでお見かけして、かかりつけの耳鼻科に行ってきました。
ですが妊娠9週目ということもありまだ薬はオススメできないと言われてしまいました😭点耳薬のみ貰いました。
すでに寝れないほどの鼻水と鼻づまりで毎日寝不足で頭痛もあり、仕事にも行けなく…家でも上の子のご飯作りや遊び相手もしなくてはいけないのに辛くて何も出来ずしんどすぎます。。
ちなみに鼻うがいもしていますが全く楽になりません🥲
- ちょ
コメント

はじめてのママリ🔰
ビタミンD+マグネシウムはどうですか?
息子の喘息はこれで落ち着きます!

はじめてのママリ🥺
私は産婦人科で処方してもらってました!
辛いですよね😭妊婦さんが飲んでも害のないものを説明していただき安心して服用し、症状も落ち着いたので早く行けばよかったと思いました!
-
ちょ
産婦人科で処方していただけるのですね!!😭
次の検診の時に聞いてみます🥲
本当に辛いです…
風邪なのかってくらい辛くて😭
ありがとうございます😭💓- 4月14日

はじめてのママリ🔰
耳鼻科だと妊娠中の薬についてあまり詳しくないので、必要以上に投薬を避けている可能性があります😅
ザイザル(レボセチリジン塩酸塩)などは妊娠中でも使えるので、産婦人科で処方してもらえると思いますよ😊
-
ちょ
そうなのですね!!😨
やはり産婦人科で処方してもらった方がいいんですね😭
次の検診の時に聞いてみます🥲
ありがとうございます😭💗- 4月14日

はじめてのママリ🔰
同じ頃に耳鼻科で断られましたが、産婦人科では簡単に処方してくれました🙌
-
ちょ
同じような方がいらっしゃるとは🥺!
コメントありがとうございます😭💓
皆様仰られてるように耳鼻科だと断られること多いんですね😭
産婦人科で聞いてみます🥲!!
ありがとうございます😭💗- 4月14日

はじめてのママリ🔰
全く同じです😇そして看護師で夫が医師です。私も今妊娠9週で色々と調べたり受診しました。内服は禁忌ではないけど内服しないことが望ましいとされていて、なので飲んでいる妊婦さんもいると思います。しかし何かあった時に自分を責めてしまいそうなので、ちょさんと同じように、私も比較的リスクの少ない局所作用薬の点鼻と点眼のみ貰いました🥲もちろん症状は辛く眠れない日々ですが、基本的な対策と私的には部屋の加湿で比較的症状が軽くなりました。他には帰宅後衣類は変える、すぐに手洗うがいできたら顔も洗うなどで過ごしています😇
-
ちょ
コメントありがとうございます🥺!!
看護師さんそして旦那様はお医者様だなんてとても素敵ですね🥹♡
説得力がすごくありますっっ!!
基本的な対策大事ですね!
ちゃんと出来ていなかったのでやっていきます🥲!!!- 14時間前

はじめてのママリ🔰
産婦人科でだしてもらえます!!
とりあえず目薬と点鼻薬でそれでも
聞かなければ飲み薬って流れでした!!
-
ちょ
コメントありがとうございます🥺!!
本日、検診なので聞いてみます💦- 14時間前
ちょ
ビタミンDとマグネシウム😳!!
初めて聞きました!
サプリとかですかね?💦
(無知ですみません)
ありがとうございます🙇♀️