
小学生以上の男の子のママさんに、何年生から親と出かけなくなったか教えていただきたいです。家族より友達と遊ぶようになるのはいつ頃でしょうか。
小学生以上の男の子のママさんに質問です!
何年生くらいから親と出かけてくれなくなりましたか??
いまだに出かけてくれる人は○年生だけどいまだに出かけてくれるなど教えてください。
休日に家族でショッピングセンターに行く、下の子たち連れて公園に行くなどで家族より友達と遊ぶようになったり恥ずかしくて家族と出かけるなんてやだ、みたいな感じになるのでしょうか。
うちの男の子は小1、年少、2歳がいます。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
6年生ですが、一緒に買い物行きますし、友達と遊ぶ約束などしてない時は公園や散歩など一緒に出かけますよ😊

はじめてのママリ🔰
新小3がいます!一緒に行ってくれます!行った先で友達に会ったら友達と遊びたがりますが、一緒にいるところを見られて恥ずかしがるとかはまだないです!家族のちょっとした予定がある日(近場にピクニックとか買い物とか)に友達に遊びに誘われたらそちらに行きたがりますが、旅行とか祖父母の家に行くとかイベントの予定はまだ当然のように家族の予定優先してくれています!
お友達のお兄ちゃんが小4から家族のイベント来てくれなくなったと言っていました🥹うちもそろそろかもしれません🥹

ままり
長男が3年生で、2年生の途中から買い物は行きたくないなーが増えてきました。
公園やモール、BBQなどは喜んでついてきます!笑

✩sea✩
小6までは、週1の買い物は一緒に来てました( ・ᴗ・ )
うちの息子は、恥ずかしいとかではなく、ゲームしたいから家にいたい、です!
中2になりましたが、ディズニーとか旅行は一緒に行きますし、買い物ではなく、都内まで出かける、とかになったら、一緒に出掛けてくれます^^*

yuki
小3息子がいます。
外食や公園は行きますが、2年生ごろから買い物はほとんど一緒に行かなくなりました。
家でゲームしてる方が楽しいからだそうです。
親と一緒で恥ずかしいっていうのはなさそうです。
コメント