
1歳の子どもが慣らし保育でずっと泣いており、給食もほとんど食べていません。預ける必要性に悩んでいますが、働かなければならない状況です。どうしたら良いでしょうか。
ずーっと泣いてる我が子😭
慣らし保育真っ只中の1歳児
みんなが慣れて遊んでるのに1人だけずーっと泣いてるようです
給食も数口のみ
おやつは拒否😬
こんなんで予定通りに慣らし終わるのかな〜
たまたま自宅近くの公園に遊びに来てたのですが
あまりに泣くからかベビーカー内で放置されてて笑
初めての社会!試練の時だとは分かってますが
こんな泣かせてまで預ける必要あるのか〜
でも働かなくては!と心のモヤモヤがなくなりません😅
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

るんこ
元保育士でした。慣らし保育は必ず終わる日がきます!!不安になりますよね。。
すごくすごく泣いてたお子さん達たくさん見てきましたが、時間はかかっても笑顔で通えるようになりました。お母さんのこと大好きなんでしょうね!!
GW明けまでは…泣くこと続くかもしれませんが、あんな日があったと振り返る日が必ずきます!!お仕事お疲れ様です!!
はじめてのママリ🔰
保育士さん😭
まだ1週間!と分かっていながらも
家でもあんなに泣く姿見たことなくて🥲
母も強くならなくちゃですね🤭
ありがとうございます!