
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません。病院のことは分からないのですが、県をまたぐと医療費は1度自分で支払い、後で役場に申請して払い戻しになりますがその辺は大丈夫(?)でしょうか?
高山赤十字の小児関係のお医者さん、看護師さんのことはわからないですが、父が救急でかかったときの看護師さんの対応は最悪だったようです。
はじめてのママリ🔰
すみません。病院のことは分からないのですが、県をまたぐと医療費は1度自分で支払い、後で役場に申請して払い戻しになりますがその辺は大丈夫(?)でしょうか?
高山赤十字の小児関係のお医者さん、看護師さんのことはわからないですが、父が救急でかかったときの看護師さんの対応は最悪だったようです。
「病院」に関する質問
愚痴らせてください🙇♀️ 産後3週目頃に家に義祖母が来ました。 手を洗わずにウチの子に触ってきたんです。 そして、ウチの子の臍の緒は生まれた時から短めに切られたので、取れた時も凄く小さかったのですが、その取れた…
焦ったし旦那がありえない! 23時に息子がまだ寝ず遊ぶ 私、腹痛でトイレで💩 ギャン泣きが聞こえる 慌ててトイレから出る 息子、ギャン泣き「痛い、痛い」って腕を抑えながら泣く 旦那に聞いたら 寝ないから腕を引…
病院のWebでの順番受付について。 よく病院でWebで順番予約?みたいなのができますよね。 以前子供を耳鼻科に連れて行く際、たまたま順番受付1番で予約ができたので開院と同時に行ったのですが、我が家より先に並んでい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママママ
コメントありがとうございます!
はい、医療費を一度払うのは大丈夫です🙆♀️
(本当は面倒だけど、きちんとした病院で診てもらいたい気持ちの方が強く、富山大の方が良さげであれば仕方ないかなと思ってます。)
お父様が高山赤十字にかかったことがあるのですね。
どのような対応をされたのでしょうか?
医師の知識や腕は問題なさそうだったからお分かりになりますでしょうか?
はじめてのママリ🔰
うちの父は吐血してたんですが、到着して看護師さんが来た時に「うわあ、やば(心配しているようなニュアンスではなく、嫌なもん見たみたいなニュアンス)」と言っていたので看護師の質は悪いと思いました。
医師の腕は分からないですが現在も通院中で2回くらい先生が変わってます。高山も田舎なので人手不足なんだと思います💦
ママママ
返信ありがとうございます!
看護師さん、そんな感じなのですね😅
偏見かもですが、田舎だからかプロ意識があまりなさそうに感じてしまいました。。
2回も先生が変わると心配になりますよね。
富山大学附属病院の方も調べてみます。
ありがとうございました!
お父様、早く良くなるといいですね!