

ちゃ
2人目ですね💦
1人目妊娠中は自分のことだけ気にすればいいし、休みの日は時間気にせず寝れてましたが上の子がいるとそうはいかないのでなかなか休めなかったです🥲

ママリ
2人目の悪阻にいつ終わるんだと心で泣き叫んでます。😂
1人目も軽い悪阻はあったけどこんなに辛くなかったなぁって思います💦

ママリ
私は2人目でした😭😭😭😭
上の子のお世話あるからずっと寝てるわけにも行かないし2人目は妊娠中 ガンガン脈打つような頭痛がずっと続いてて ほんっとにしんどかったです 😭😭

はじめてのママリ🔰
2人目めっちゃしんどかったです…🥲
もちろん上の子がいるなかでの妊娠なので自分の事以外にしないといけない事があるって言うのもあるのですが
悪阻がキツすぎました💦
もし2人目の悪阻が1人だったら
もう妊娠したくない‼️ってなってると思います笑

はじめてのママリ
2人目の方が辛かったです…。
上の子がいるので仕事終わってから迎えに行くのもしんどいしちょうど臨月あたりは真夏だったので暑さでやられてました😇
真夏の臨月はほんとつらい…。

なな
1人目です!
勿論育児しながらの2人目もきついですが悪阻は軽かったので、1人目の地獄のような悪阻の方がしんどかったです😭

くろいろぱんだ
2人目でしたね。
私は40歳で2人目を妊娠し超高齢出産だったためか色々トラブルがありました。
つわりは一人目より若干強かったですが、低血糖になり通勤中のバスの中で座っていたのに崩れ落ちそうになりました。耳鳴り、動悸、めまいに頭痛。そして匂いにかなり敏感になり旦那の加齢臭がどうしても駄目でニンニクの入ったラーメン食べて帰ってきた日は追い出しました(笑)
また、一人目の時は自分のことだけしていればいいですが子供をみながらになるのでなかなか休むことができないことがありました。

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり2人目がしんどいですよね..
まさに今の私がそれだから共感しまくりです🥲💦

ママリ
今2人目妊娠中ですが、2人目のほうがしんどいです😂
上の子の時にはなかったマイナートラブルに苦しんでます😂(腰痛、坐骨神経痛、恥骨痛、靭帯痛などなど)
-
はじめてのママリ🔰
ですよね..
つわりもそうですが、花粉症も1人目よりひどいからしんどいです..- 4月14日

めぐ
2人目ですかね。
上の子がいるから休むこともあまりできず動いてました
コメント