※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
妊活

自己タイミング法何回で妊娠しましたか?

自己タイミング法何回で妊娠しましたか?

コメント

ままり

5ヶ月目に妊娠できました😮‍💨!

あろは

一人目は3回でできました!
二人目は2年経ってもダメで不妊治療の元4年かかりました😱😱

  • Chi

    Chi

    コメント失礼します
    2人目ってなんでよくできないって言われるんですかね💦💦
    2人目妊活中です。
    2年は自己判断で不妊治療にステージアップしましたか?

    • 4月14日
  • あろは

    あろは

    一人目はすんなり出来たのに😭だいたい1年出来なかったら治療に行くってネット調べて、二人目は絶対欲しかったので旦那と相談して検査に行きました🥺

    タイミング法9回→人工授精7回→体外受精1回→今に至る🥹原因は旦那さんにありました😅

    • 4月14日
  • Chi

    Chi

    私も1人目は20代だったのが良かったのかできちゃったでした。
    今は30です。でも旦那は38.
    男の年齢は関係あるのかわからないですけど、、、
    今妊活2ヶ月目で検査したいなぁと思ってるけど
    旦那に話してもそんなに焦らんでもみたいな感じで
    産婦人科の看護師も一人目ができちゃったと伝えると
    ならね〜みたいな感じで、、、

    2人目のときの年齢はいくつだったんですか?
    差し支えなければ聞きたいです!

    そういうパターンもありますよね💦💦
    何もなかったらなかったで不安を取り除きたいので
    もっと説得すべきですかね?!

    • 4月14日
  • あろは

    あろは

    まだ若いので妊娠出来る確率は高いはずですが、だいたい男性側に原因があると聞きますよね🧐こればかりは調べないと分かりません🥺精子は遺伝しやすいと聞いた事があります。確かに主人の両親も二人目が授かりにくかったらしく6歳あいたらしいです。今は義弟さんはなかなか授からないようです😢

    1人目は私が30歳、今37です😱旦那は当時36かな?今は43😂私は幸いにも卵が25歳以下の数があり主人は運動率が10%以下とか😭

    • 4月14日
  • あろは

    あろは

    もしずっと気になるのであればまずは緩くChiさんだけ婦人科で検査するのはいかがでしょうか?

    主人も最初はすんなりok頂けなかったのでまずは自分に原因ないか…あとは排卵日を調べに行ったり、ヒューナーテストだったかな〜?で、タイミング法もお願いしてみるとか🧐私はそこから始めました😊

    • 4月14日
  • Chi

    Chi

    そうなんですか😳💦💦
    そーなんですよね💦💦
    調べないといいも悪いもわからないですもんね😤

    • 4月14日
  • Chi

    Chi

    タイミングは2回とも見てもらってて
    1回はちょっとずれたので
    とりあえず私だけでも💦💦

    • 4月14日
  • あろは

    あろは

    まだ2回だし30歳だし1人目産んでるから案外気にしない方がすんなり授かると思いますよ😊❣️気長に✨

    • 4月14日
  • にこにこ

    にこにこ

    ありがとうございます😭
    私も27歳一人目はは24歳で産みました。
    なので、すぐ妊娠できるかなと思って自己タイミング法で2年間しましたが効果なく今週の金曜日からもうタイミング法ではなく人工授精からお願いする予定で受信しようと思ってますが
    不妊治療初心者でまたまだ勉強不足で何もわかりません。
    人工授精まで検査から何度くらい通院していくらくらい検査代や人工授精の料金かかりましたか?
    ネットでは検査代で1万円くらい
    通院4ー5回
    人工授精5000円で程度とみたんですが
    どの程度かかりましたか?
    教えて頂だけると幸いです。🙇‍♀️

    • 4月14日
  • あろは

    あろは

    人工授精は5000円ととても安くてリーズナブルだったのは覚えてるんですが、すみません他の費用はあまりはっきりした値段は覚えてません😅排卵を診るだけなので、2.300円とか?

    私は薬や注射を使いたくなかったのでわりと値段は抑えて人工授精しました🧐参考にならなくてごめんなさい。でもかなり病院通いをした年だったので確定申告で医療費10万かかったのは覚えてます。

    人工授精の通院は少なかったかな。確か生理が終わってだいたい1週間後にまず排卵を確認して、先生が排卵日を予測して次回来た時に排卵前か診て、近かったら2日後とかに精子を持ち込んで人工授精して終了。生理が来たらまた次回予約の電話だったかな🧐すみません、曖昧で😭

    • 4月14日
  • Chi

    Chi

    気にし過ぎだし焦り過ぎなんでしょうね😭💦💦
    旦那にも言われました😭😭😭
    半年できなかったら検査しよう!

    ちなみに検査費用どのくらいかかりましたか?

    • 4月14日
  • にこにこ

    にこにこ

    ありがとうございます😊
    参考になります!

    • 4月14日
  • あろは

    あろは

    旦那さんの検査費用は大きな不妊治療専門で診てもらったら10万かかったらしいです😅多分私より費用はかかっています、その後精索静脈瘤手術もして2.30万以上はかかっているはずです。

    私はちょくちょく検査したので値段は覚えてません。すみません。ただ卵管造影、卵管通過検査、子宮内膜にポリープが見つかりそれを除去したりと一気に〜ではなく少しずつの値段で費用はかかっていた記憶🧐はっきりした値段をお伝えられず申し訳ないです🥲

    • 23時間前
  • Chi

    Chi

    えーそんなにするんですね💦💦💦
    ここの質問箱で聞いた同じ県の方の病院を調べたら
    女子7万ちょっとで男性は3,000くらいでした💦💦
    病院によっても違うんですかね

    • 12時間前
  • あろは

    あろは

    あ、主人は恐らく新宿で男性不妊を全部徹底的に調べてくれるクリニックに行ったみたいです😅基本が5万かな?そこからアップグレード検査したのかなあと😅精子検査だけだと3千〜5千以内ぐらいに収まるかと😊私は全く調べてないです😂

    • 5時間前
  • Chi

    Chi

    東京なんですね、高そう😂😂
    そうなんですね、病院によって
    検査内容や金額も結構変わるんでしょうね!!!

    あろはさん卵管造影とかもしなかったってことですか?

    • 4時間前
  • あろは

    あろは

    卵管造影、卵管通過検査しましたよ!子宮内膜ポリープも見つかりプチ手術しましたが、自然妊娠できませんでした😭

    • 2時間前
  • Chi

    Chi

    検査しないとわからないことありますもんね💦💦
    うちも今娘が6歳です。
    今年度中に妊娠出産できれば同じ学年同士ですね💞💞
    私もパパがゆったとおりとりあえず6ヶ月タイミングからの検査して、、、
    道のりは長くなりそうですが
    新しい子に出会えるまで妊活頑張ります🙌🙌

    • 1時間前
  • あろは

    あろは

    本当ですね😊同じ6歳差にもなりますね❣️妊活、焦らず気長に😊✨息子の友達のママさんみんな39.41が多くて私37ですが、まだ若い方なんです実は🤣だから、CHIさんはもっと若いし大丈夫ですよ😊ママ友で42の方も今二人目ずっと妊活してらっしゃいますが苦戦されてます😭

    • 51分前
はじめてのママリ🔰

2人目の時は自己流のかなり緩〜く排卵日あたりに行為をして9ヶ月ぐらいです!
 
行為してない月も何回かあるので正確にはわかりません🥹

あっす

2人目は1年かかりました😥