
コメント

ママリ
子ども二人とも卵アレルギーがあります。
どちらも食べて30分くらいで症状がでました。
上の子は嘔吐と蕁麻疹、下の子は蕁麻疹のみでした。
症状は数時間で落ち着きますので、意識がないとか呼吸が苦しそう、とかでなければ様子見で大丈夫かとは思います。
蕁麻疹などを写真に撮っておいて、後日病院で相談しました。
ママリ
子ども二人とも卵アレルギーがあります。
どちらも食べて30分くらいで症状がでました。
上の子は嘔吐と蕁麻疹、下の子は蕁麻疹のみでした。
症状は数時間で落ち着きますので、意識がないとか呼吸が苦しそう、とかでなければ様子見で大丈夫かとは思います。
蕁麻疹などを写真に撮っておいて、後日病院で相談しました。
「離乳食」に関する質問
以前、義母とベビーダノンの話になって、プレーンってないんですかね?って話をしてました。 でも、ベビーダノンは砂糖入ってるかな?って義母が言っててどうなんですかね?って話で終わってました。 砂糖なしのプレーン…
離乳食用、10倍がゆの正解がわかりません🥲 レシピ本通り、レンジで作ったのですがサラサラしてて良いのでしょうか? 動画とか見てみると、結構もったりしている気がするのですが何か工程が足りていないのでしょうか?😂
もうすぐ一歳ですが夜間2回起きてミルクを飲みます。 離乳食は結構食べてる方だと思います。 急には夜間ミルクやめられないので、薄めて作ってあげてもいいのでしょうか、、、。 白湯はギャン泣きでダメでした。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
写真ですね!とても参考になります!ありがとうございます🙇