※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が平日仕事の方、病院受診はどうされていますか?育休中で市の検診を考えていますが、子供をどうするか悩んでいます。病院に連れて行くのは心配です。皆さんの対策を教えてください。

平日旦那さんがお仕事の方、ご自身の病院受診はどうやってされていますか?

育休中のため職場での健康診断がなく市の検診を受けようと思っているのですが受診するとなると子供はどうしようかと。病院連れていくのも病気もらってこないか心配だしそもそも連れて行ってもいいのか😓
旦那は平日仕事だしみなさんどうしてますか?

コメント

2児ママ

育休中の健康診断は行ってなかったです!
熱出て動けないとかなら旦那に休んでもらい病院行ったりはありますが、、

はじめてのママリ🔰 

夫に半休取ってもらって受診してます!
周りは両親に預けたりしてますがうちは居ないので💦

のり

私の住んでいる市は集団検診をしてくれて、その時に申し込むと検診の間未就学児の子供は託児できたので預けて受けてました🙌
ママリさんの地域にもあるか調べてみるといいかもしれません!

3-613&7-113

先日は、実母にヘルプ頼んで来てもらって受診しました。今日は、旦那に半休お願いして受診してます。あとは、二世帯の義母に娘達頼んでます。

えるさちゃん🍊

自分の親にお願いしたり、誰も無理なら連れて行っていいか確認してから一緒に行きます👌