※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3𝕜𝕚𝕕𝕤🧸ྀི𝕄𝕒𝕄𝕒
子育て・グッズ

ニトリの商品について、タグの扱い方に迷っています。特に抱っこ紐ブランケットのタグが目立つため、切るべきかそのままにするべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

ニトリの商品なのですが、こういうタグってどうしてますか?🤔
ちなみに写真のは抱っこ紐ブランケットなのですが、普通につけるとビローンって見える感じです(伝わらなかったらスミマセン😭)
けっこう目立つといいますか大きいんですよね😳

切る程でつけられているのか、切らないものなのか何が正解かは分かりませんが...迷っています💦💦

コメント

MA

子供ってタグ触らの好きな子もいるので、おうちで使うもので場所も邪魔にならない場所ならうちはとらないです

でも逆にタグのカサカサが嫌な子もいるし、見た目的に嫌だったり足とかふとした時に触れるのが不快!とかなら取ればいいと思うし臨機応変でいいと思います😊

子供服とか切る前提のものは千切れやすかったり点線ついてたりするし、こちらは切る前提のものではないように思いますが、切っても問題もないと思います

  • 3𝕜𝕚𝕕𝕤🧸ྀི𝕄𝕒𝕄𝕒

    3𝕜𝕚𝕕𝕤🧸ྀི𝕄𝕒𝕄𝕒

    たしかに分かります!上の子はタグとか気にならないのですが、下の子は絶対タグ嫌がるので外してます😱

    使ってみて気になるようなら切ろうかなと思いました☺️
    教えてくださりありがとうございます✨

    • 4月14日
はじめてのママリ

ニトリに限らずですが、タグに名前を書かない場合は、ほとんど全部切っちゃってます😂ハンカチとか肌着などは、特にピロピロしてて気になっちゃうので🤣

フリマで売りそうなものは、切らずにそのまま使ってます☺️

  • 3𝕜𝕚𝕕𝕤🧸ྀི𝕄𝕒𝕄𝕒

    3𝕜𝕚𝕕𝕤🧸ྀི𝕄𝕒𝕄𝕒

    物によっては気になりますよね😱
    使ってて気になるようなら切ろうかと思います😊
    教えてくださりありがとうございます✨

    • 4月14日