
息子が娘を起こすことで悩んでいます。息子は早起きで、娘が休みの日に十分な睡眠が取れず、平日に影響が出ています。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
息子が毎回娘のこと起こすんですがじみにイライラします。
年長と小2なんですが休みの日は息子の方が早起きで毎回娘を起こします。
直接起こすんじゃなく大きい声出したり娘にちゅーしに行ったりしてます、、、
その都度辞めて!起こさないでって言ってるのに
毎回起こしてます、、、
娘は平日の疲れが休みの日にどっと出るため休みの日は10時11時まで寝てます。 なのに息子が起こすから8時には起きる時もあり娘はお昼寝できないので平日に響きます。
息子が起こす度にイライラするんですが
同じかた居ませんか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
私も上の子が大きな声を出したり起こそうとするとイライラしてしまいます
まだ年中なので仕方ないと分かっていてもキツく言ってしまいます
反省はするのですが、やっと寝たから起こさないでほしいというのが本音です
言い続けてしまったので下の子が自然に起きたときでも上の子が「私起こしてない」と言うようになり、言い過ぎたなと思っています
コメント