※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

幼稚園ではトイレをみんなで行くのでしょうか。初めての環境で不安です。

今日から幼稚園で、プレの時はまだおむつで
トイトで出来ないと伝えてました。

最近は日中はおむつではしてなく、
トイレで出来るようになり、
今日は夜中おむつでしなかったです🥲
朝トイレに行くとでました。

初めての幼稚園でバスなどもあり
バタバタで先生ともあまり話せず、、

幼稚園はトイレとかみんなで行ったりしますか?
初めての環境、先生なのもあり自分から行きたいと言えないだろうな、、と😭

コメント

ママリ

年少のときはトイレにみんなで行く時間がありました☺️

  • みい

    みい

    みんなで行く機会があると安心です🥹
    ありがとうございます♪

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

年少はみんなでです😌
一応入園前の調査書にはまだ集中してたりすると漏らすとは伝えてますが
初日大丈夫でした!!きちんとトイレいっててオムツなくて大丈夫です✨と伝えられました😌
お昼寝家ではオムツだけど幼稚園で大丈夫だったみたいでいまのとこ漏らしなしです!環境に頑張ってついてってるようです🫶🫶

  • みい

    みい

    みんなでだと安心です✨
    一応布パンツは持たせてますが、朝は先生達もバタバタですよね😭
    幼稚園で大丈夫だったのですね!
    環境変わると出来ない場合が多いですが、お子さん頑張りましたね☺️
    ありがとうございます♪

    • 4月14日
とまと

年少さんは外へ行く前や、給食前とかトイレの決まりで皆で行っていたと思います。
トイトレもう少しで終わりそうですね😊✨

  • みい

    みい

    決まった時間にトイレにみんなで行くと安心です☺️
    何も聞いていなかったので心配でした。
    終わってくれると助かります🫣
    ありがとうございます♪

    • 4月14日