
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも普段はランドセルに入るようにスケーターの500ml持たせてて、真夏だけサーモスの1L持たせてました!満タンにはせず750くらい入れてました!
コップの子はいなくて、みんな直飲みタイプです。下校中飲みながら帰ってきてました。

はじめてのママリ🔰
春秋冬600ml、夏1Lの直飲みタイプにしています。
私自身学童勤務ですが、コップタイプの児童はいないです☺️
サーモスか象印、朝入れて夜まで氷が溶けないのでおすすめです。
-
はじめてのママリ
夏場やはり皆さん大きめみたいなので、わたしも大きめ探そうと思います❤
今の時点で飲みきって帰ってくるので🤣これ夏どうなんだろう?と思っていたので🤣- 4月14日
-
はじめてのママリ
ちなみに首から下げれるような紐とか付けれるものか、シンプルなほんとに水筒だけの昨日のものかどんなもの使ってますか?🤔- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
紐付きをショルダーバックのようにかけてます🍀
- 4月14日

i ch
うちもサーモスの800mlの水筒です。直飲みです。
季節で入れる量調整してますが、今のところうちの子供は夏でも800ml飲み切ってきたことはほぼないです🤔
夏は他の男の子とか2リットル入りのキャンプ用の水筒みたいなの持ち歩いてる子もいますね笑
-
はじめてのママリ
2リットルはすごいですね!!旦那が夏場に現場に持っていく水筒2リットルですがあれは重たいのにすごい!小学生!!💪
今より大きいもの探してみます!ありがとうございます❤- 4月14日
-
はじめてのママリ
ちなみに首から下げれる紐とかあるタイプか、無いシンプルなものがどちらつかってますか?🤔- 4月14日
-
i ch
今のところ紐付きで首からぶら下げてます!
学校によっては紐付き禁止のとこもあるらしいですね🤔- 4月14日

はじめてのママリ
一昨日頼んだものが届きまして!
昨日から急に暑くなったので800くらい入れて持たせましたらほぼ飲んで帰ってきました😂💡
1個うえの学年にも同じの色違いの子がいたらしく、やはりみんな大きめか💡と、
安心しております❤
皆さんありがとうございました⸜🙌🏻⸝💕
はじめてのママリ
やはり大きめのほうが夏場安心ですよね✨
直飲み飲みやすそうなので探してみます🎶ありがとうございます!✨
はじめてのママリ
ちなみにわ首から下げれるような紐がつけれるタイプか、そうじゃなくふつうのシンプルなものかどちら使ってますか?🤔💡
はじめてのママリ🔰
水筒自体は普通のもので、専用ケースに紐ついてます!セットのやつ買いました☺️
はじめてのママリ
さっき同じタイプのデザイン違い注文したところでした✨🙂💕
届くの楽しみです🤩