
小学生の体調不良での休みの基準について教えてください。特に鼻声と喉の痛みがある場合の対応に悩んでいます。
小学生の体調不良ってどの程度で休みますか?🥺
新一年生です。
幼稚園の頃は割りとすぐ休ませてました。
(年少の頃は毎月4~7日、年長になると重症化しなくなりましたが毎月1~4日休んでました)
今朝起きたら鼻声になっていて、喉も痛いそうです。
昼間は割りと元気に過ごせそうな気はしますが今日より明日の明後日の方が行ってほしいので(授業内容や私の用事の為)、とりあえず今日は欠席にして病院に連れて行こうと思ってます。
明日明後日も今日ぐらいの症状ならどうするか悩みます🥺
- ままり

アボカド🥑 ´-
保育園からそうですが熱や嘔吐下痢、ダルそうな時以外は基本行かせてます😥
じゃないと2人同時に風邪気味なんてことはあまりなくて、だいたい時差があるので仕事行けなくなってしまいます…
とりあえず今日学校終わったら私なら耳鼻科に連れていきます!そっちのが鼻すってくれたり、耳も見てくれたりするので!

ゴーヤ(30)
本人が辛そうなら休ませますね💦
今息子は小2ですが
小1の時熱が頻繁に出たり
アレルギー持ちなので
咳や鼻水長引いたりで
感染症にもなり‥
かなり休んだこともありました💦
-
ゴーヤ(30)
元気があまりないのであれば
今日1日家で見てあげてもいいのかなと思います☺️
今日病院に行って早めにお薬もらってゆっくりしてはやく元気になりますように🥹- 4月14日
-
ままり
幼稚園年長に上がってからだいぶ強くなったと思ってましたが新生活で疲れもあると思うので、無理させず娘のタイプを見極めようと思います🥹
ありがとうございました☺️- 4月14日

ママ
義務教育なので基本的には行かせます😊
今回のケースなら下校後に受診しますね。
どうしても心配であれば朝イチで受診して遅刻で登校します!

momo
それにプラスして
元気がない、食欲がないとかがあればお休みします🥺
熱ありなら休む一択ですが。
幼稚園の頃も鼻水咳あっても
本人が元気なら登園して
お迎え後に🏥受診していました

ままり
皆様回答ありがとうございます。
朝の本人の様子は元気が無く、辛そうです。
経験上昼間は割りと元気になるんだよなとは思いますが、実際は昼にならないと分からないです💦
コメント