※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐸🍎
家族・旦那

義理の親の3回忌に、子どもが旅行で不参加は許されるのでしょうか。義母がフォローしている中、義叔母が旅行を聞いて驚いています。

義理の親の3回忌に、県外に進学して住む子どもの土地に旅行に行っていて不参列って、あり得ますか??

喪主は、その方の旦那さんです。私の義母がいつものようにフォローしていましたが。

祖母の法事に、県外に進学していて、春休み終わって始業しているため、土日で帰省できないっていう理由は、まぁ、わかりますが。

同じ市内に住む義叔母さんが、旅行って聞いて、え?!って思ってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

旅行と表現されるといいイメージではないですが、県外の子どもに会いに行ったということですよね。
私なら義理の親より子ども優先なのでアリ(私もやる)かなと思います😅

それより、旅行に行ってるんだと伝えた人が性格悪いなと思います😒ただ気が利かないだけかもしれませんが。
旅行と言わず、子どもに会いにとか言えばいいのにと。

スポンジ

春休みでもなんでも無い時期に会いに行くって明らかに法事回避するために会いにいったのかなーって思っちゃいますね😅

はじめてのママリ🔰

私ならなしですねー🙌
時期ずらせるでしょと思ってしまいます!🤣