
子供の転園を避けるため、1LDKから1LDKに引っ越しましたが、2DKが理想でした。小中学校はこのまま住み続けたいのですが、難しいでしょうか。
1LDK(34)→1LDK(40㎡)
に勿体ない引越しをしました 笑
子供がまだ保育園児で転園は面倒で、転園できる保証もなく
また慣らしから始まるとなると仕事にも影響するので
シングルマザーのため転園せずに済む範囲で探し、築古で上の物件に引っ越します。
ほんとは2DK位が良かったのですが家賃との折り合いがつかず…。
小中はなるべくこのまま引っ越さずに暮らしたいなと
思ってるんですが、難しいですかね?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)

ち
二人暮しってことですよね??
小学生までは全然余裕だと思います!!!
最近はリビング学習も増えてきたので、賃貸だと場所をとる学習机も要らないし、寝室とリビングがあれば2人なら何とかなります👶🏻🩷
ただ、小学生高学年から中学生は多感な時期にもなるので、もしかしたら一人部屋が欲しいって娘さんが思うかもしれないですね🥲
県営住宅とか空いてればやすく住めますけど難しいですかね💦
コメント