
コメント

なーちゃん
長男は年長の夏まで泣いてました😂
次男は1ヶ月、末っ子はあまり泣くことなく行きました!

ママリ
3日くらいして泣かなくなりました!
楽しそうに行くのは1ヶ月くらいしてからだった気がします!
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月か〜ゴールデンウィークでまたちょっと戻りそうで怖いです🤣ありがとうございます✨✨
- 4月13日
-
ママリ
息子もゴールデンウィークで一回リセットされてた記憶あります
- 4月13日

はじめてのママリ🥺
1歳児(一歳半)4月入園し、プールの時期(7?8月頃?)に一時期泣かずに登園できる時期があったのですが、お盆や子供の体調不良でまた泣いてしまうようになり
ちょっと落ち着いたかなーと思った頃に年末年始があり
また落ち着いたかなーと思う頃に進級がありで
泣かずに行けた日の方がまた少ないですが今年2歳児クラスに進級しました!
まだ新しい環境に慣れず泣いてますが一進一退といったところです😅
-
はじめてのママリ🔰
一進一退になりますよね!
小さい体で頑張ってると思うと、きゅ〜となります🥹💦
ありがとうございます🙇♀️- 4月14日

m🍏
下の子通って1ヶ月で泣かなくなりニコニコでバイバイしてきました😂
上の子が3歳過ぎまで離れたくない〜と朝泣いてて、先生達にいつまで泣くんで!と言われてたので覚悟してたのにあっけなかったです。(笑)
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!!笑顔で登園してくれると、信頼関係築けてるんだな〜と嬉しくもあり、ちょっと寂しさもありますね🥲❣️上の子の方が繊細率高い気がしますね🤣ありがとうございます!
- 4月14日
はじめてのママリ🔰
それぞれ個性がありますね🤣保育士してますが、3番目の子はなぜか本当に強いです!!笑