
4歳差の兄妹が喧嘩をすることについて相談しています。兄は甘えん坊で、弟は活発で、日常的に喧嘩が多いようです。喧嘩の内容には叩き合いやおもちゃの取り合いが含まれ、ストレスを感じている様子です。
4学年差(前後)兄妹で喧嘩ってしますか?
5歳と1歳ですが、兄が甘えっ子繊細、下が破天荒なのもありよく喧嘩になってます。
下が上を叩いて「叩くなあ!」と叩き返したり
おもちゃを壊されたり、色んなところに持っていかれたりで上もストレスなんだと思いますが、親の見てないところでしれっと意地悪してたり…押したりおもちゃ取ったり、わざとおもちゃで釣って取れない高さのところに置いたり😣
仲良い時は仲良いけど、一日に一回くらいは喧嘩してます。
4歳離れて兄妹なら、もうちょっと穏やかなイメージがあったのですが😖
- はじめてのママリ🔰

かのん
知り合いですが4学年差の兄妹で、小学生になってもよく喧嘩してるみたいです😂

はじめてのママリ🔰
うちは4学年差の姉妹ですけど、取った取られたのやり合いはしてますよ😂

ママリ
めっちゃ喧嘩しますよ。上の子がジャイアン体質なので、下の子に意地悪する事が多いし、下の子も負けじと向かって行くし。
もう少し下の子に優しくしてよって思うんですけどね。仲良くしてる時もありますけど、上の子がちょっとウザめなので、そこでまた喧嘩になるんですよ😓

m🍏
めちゃくちゃ同じで笑けました😂
5歳差です👦🏻👶🏻
お兄ちゃんおもちゃで釣って取れないとこに置くのはめっちゃおもろいやり返しですね🤣
うちのは上→泣き虫の優しいタイプ👦🏻
下→狂ってるタイプ👶🏻
とにかく上が泣かされてます😇
逃げればいいのに逃げずにやられてやり返すことも出来ず…
叩かれ、引っ張られ、踏まれ、大事なおもちゃは投げられ、1日1回は「やめてよ〜〜😭」と😇
喧嘩にならずやられっぱなしですが毎日泣いてるので学習せえと思ってしまいます🫠

ゆう
5歳差ですが毎日喧嘩してます😭
下が強く上が泣いて逃げるタイプです😱
コメント