
子どもが保育園で他の子の持ち物を間違えて持ち帰った場合、洗濯して返す予定ですが、その子の親に軽く謝った方が良いか悩んでいます。
子どもが保育園で他の子の持ち物を間違えて持って帰ってしまったらどうしますか?
おそらく息子が同じクラスの子のタオルを間違えて自分のカバンに入れてしまったんだと思います。
洗濯して綺麗なビニール袋に入れて先生にお渡ししようとは思うのですが、親御さんにも一言謝罪した方がいいのでしょうか?
その子の親御さんとは帰りの迎えの時間でよくお会いします。
そこまで深刻に謝罪ではなく「間違えてしまったみたいで、ご迷惑おかけしました〜」くらいで言おうかと思うのですが、わざわざ謝られても困っちゃいますかね?💦
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士してました。
誰が持ち帰ってしまったかまでは、先生もおそらくお伝えしないと思うので、、
立ち話したりするほど仲のいいママさんとかではない限り、直接謝罪は必要ないかと思います!

みにー
言わないで後悔するより、言っておいた方が何かと良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そのママさんとは挨拶する程度なので、これをきっかけにお話できればなぁとも思ったりします😅- 4月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに挨拶する程度なので、いきなり謝られても戸惑ってしまうかもしれませんね💦