
コメント

はじめてのママリン🔰
ゲップ出てもしゃっくりしますよ!
吐き戻しがあったので上肢から上にバスタオルを敷いて、横向きにさせてました!
枕は赤ちゃんには窒息の恐れがあるのでやめた方がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
2人目はゲップが下手くそで、しばらく縦抱きにしてても出ませんでした😅出ない時は一回ゴロンと寝かせて、数分後また縦抱きにしたらよく出ました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
一回ゴロン!なるほどです!やってみます✨ありがとうございます😊
- 4月13日

きゃろ
げっぷ出ない場合は一旦仰向けに戻して再度体を起こしてあげると出ることがあります!あとは縦抱きにしたり、あぐらかいた太ももに座らせて前傾姿勢になる体制で背中トントンしたりしてます☺️
でも3分ぐらい色々試して出なければ諦めちゃってます💦
-
はじめてのママリ🔰
再度体を起こす!ですね✨やってみたいと思います!諦めのお時間も聞きたかったので参考になります!ありがとうございます🥺
- 4月13日

はじめてのママリ🔰
ゲップは出しても出さなくても、吐き戻す時は吐き戻してました。
助産師さんからは、1分トントンorサスサスしてもでなかったら、おしまいにして良いと言われました。
そのあと、窒息しないように監視しながら、頭が高くなるように傾斜をつけたビーズクッションに数分間は乗せてました。
しゃっくりも、赤ちゃんは苦しくないから気にしなくていいよって言われましたよ☺️
どうしてもしゃっくり止めたかったら、おっぱい吸わせると止まると教わりました!
はじめてのママリ🔰
枕は窒息の恐れがあるのですね!!
やはり横向きが良いですよね!参考になります!ありがとうございます😊