※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ママリ🔰
妊活

4月2日に子宮内除去術を受け、部分胞状奇胎の疑いでhcG値をフォローすることになりました。通院期間や妊活の停止について教えてください。妊活許可が出るまでの期間も知りたいです。

稽留流産のため4/2に子宮内除去術の手術をしてきました。
検体を病理検査に出したところ、部分胞状奇胎の疑いがあるためhcG値をフォローしていくと言われました。

同じような経験をされた方にいくつかお伺いしたいです。
・何ヶ月間通院したでしょうか
・通院中は妊活はSTOPなのでしょうか
・通院後、妊活許可が出たのはどれくらいでしょうか

せっかく初めての妊娠だったのに流産してしまい…しかも次の妊活までにまた時間がかかるなんて…と落ち込んでいます。
気になることばかりでてきて…回答いただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

胞状奇胎ならもちろん妊活できないです。hcgの値が下がり切って最短で半年、長いと1年妊活できません💦