
母乳育児中でお腹が空くことが増え、栄養不足を心配しています。食が細く、胃もたれしやすいため、おすすめの間食を教えてください。
母乳育児されてる方、お腹がすいたら何を食べていますか?
混合育児をしています。食事は3食しっかり食べていますが、最近良くお腹が空いてフラっとすることが増えました。
おやつの回数も多く、沢山お菓子も食べています。昨日久しぶりに体重を測ったら、妊娠前−7キロ。母乳量も減っている気がして、栄養不足なのではと不安になってきました😨
元々食が細いので、がっつり食べるとすぐ胃もたれします😭
おすすめの間食あれば教えてください!
- ママり👶(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お餅はどうでしょう😊✨

はじめてのママリ🔰
私はカルシウムとると母乳いっぱい出たような気がするので、、スキムミルクドリンクとかおすすめです!
-
ママり👶
スキムミルクドリンク!?初めて聞きました!調べて買ってみます😊
回答ありがとうございました!- 4月14日

はじめてのママリン🔰
分かります!私もそうでした!!
5ヶ月くらいのときはしっかり食べる派だったのでひたすらおにぎりでしたが、それでも妊娠前より痩せててなかなかいい感じの体重になれてません🫠
9か月過ぎた頃から栄養面が私も心配になってきたのでおにぎりよりKALDIのバナナチップスとかミックスナッツ、ヨーグルトにジャムを混ぜたもの、鉄分入りの野菜ジュースを飲むようにしています!
混合ならミルクで栄養面フォロー出来てるので大丈夫と思いますよ☺️
ただママが倒れてしまうのは赤ちゃんも危なくなってしまうのでできるだけこまめに食べる、飲む、をした方がいいかなと思いました💦
-
ママり👶
やっぱりお菓子より、栄養のある間食がいいですよね😌子供優先で生活して、自分のことを疎かにしてしまってました🫠
ミックスナッツやヨーグルトはお家にもあるので真似してみます😊
回答ありがとうございました!- 4月14日

ママリ
焼き芋は妊娠中も授乳中も今もよく食べます🍠
-
ママり👶
焼き芋!いいですね😊妊娠中は結構ハマって家でも作っていたのですが、最近やってなかったです!また作ってみます😊
回答ありがとうございました!- 4月14日
ママり👶
お正月以外あまり食べないので盲点でした!お家に余ってるのがあるので食べてみます😊
回答ありがとうございました!