※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の子が指しゃぶりで手が荒れ、心配しています。皮膚科で薬をもらっていますが、目を擦ることが不安です。他の子と比べて異常か、感染症の影響も心配です。育児に対する不安が大きく、誰に相談すれば良いか悩んでいます。皆さんはどう対処していますか。

5ヶ月の子がずっと指しゃぶりをしていて、
その手が荒れてしまって手の甲の半分が皮剥けてしまって
朝起きると痒いのかシーツが血だらけです、
皮膚科に行って薬をもらって塗ってますが
良く目を凝ったりするのでその薬を塗ってから
目を擦るのが心配で
先生には大丈夫と言われてるのですが
大人でも少し強い軟膏と聞いたので不安です…


初めての子供なので、何が他の子でもやってる行動なのか自分の子がやってることは異常行動なのかがわからず
不安、
手の甲のところからバイ菌入って死んでしまうのではないか、
今感染症が流行ってるので外連れ出してもいいのか…


自分では調べたりして頑張ってるつもりなんですがうまくいかず
いろんなことに対して不安ばかりで育児を楽しむどころか子供を見てると辛くなってきました。


もちろん憎いとか嫌いとかではなく自分の一つの行動が間違えばこの子に辛いおもおをさせてしまうのではと思うと本当に心配で…

長くなってすみません、こういう悩み誰に話したらいいんでしょうか…
定期的に保健センター行ったり電話したりわからないことは聞いたりそれとなく話はしてますが
うまくわかってもらえなくてそれもまた辛くて。。

あと皆さんはどんな方法で、そういう不安を取り除いてるか教えていただけたらありがたいです。

コメント

ruru*

手荒れで出血もするなら心配ですよね.......😭
薬を塗ってミトンをするのはダメでしょうか??良くなるまでの間だけ付けておけば少し心配も少なくなるかもしれません。

医療用のミトンもありますしどうしても赤ちゃんはかゆいとかいて悪化してしまうので😭

色々と不安になりますよね。
保健センターとかで話してもわかってもらえない事多いですよね。

不安だらけですがママリや友人や親等に話して聞くのが1番安心でした😌

  • ママリ

    ママリ


    ミトンは皮膚がくっついてっちゃうからせっかくできたかさぶたも取れちゃうかもと言われたのですが、
    薬が目に入ったりするの怖いので塗ったあと30分くらいはつけるようにしてます💦💦

    引っ掻き防止ミトンというのも買ってみたので使ってみます!

    お母さんはたくさんいるから早く話を終わらせたいのかみんなそうですよね。としか言われなくてつらいです😓

    ここでたくさん相談させてもらいます!

    • 15時間前
きゃろ

うちは肌荒れの薬をもらって顔に塗ってますが同じくよく目を擦るので少なからず入っちゃってると思います。。でも先生もそういうことを想定して処方してくれてるはずなので私はあまり気にせず使い続けてます!まずは早く治してあげたいので😭

指しゃぶり以外になにか興味をそらせてみるのはどうでしょう?うちはしゃぶりすぎて指が赤くなってたら歯固めを渡して噛み噛みさせてます!あとは毛布とかブランケットをよく噛んでます。

私はママリにいつも頼ってます!担当の保健師さんはちょっと頼りにならないので...笑
不安はなかなか無くならないですよね💦1つ解決したと思ったらまた新しい不安が出てきて毎日心労が耐えません😵

  • ママリ

    ママリ


    確かに早く治してあげたいくらい酷いので塗ってしばらくはミトンして
    少ししたらとってをやってみることにしました!

    歯固め買ってみたのですが使い方わからないのか苦手なのか他のものは舐めるけどじーっとみたりフリフリしたりする程度で💦
    これからなんですかね??


    私もここで頼ってみようと思います!
    毎日毎日可愛いと同じくらい不安もたくさんで今心がパンクしそうです笑

    • 15時間前
  • きゃろ

    きゃろ

    うちも最初は歯固め何コレ?って感じでしたが目の前で噛み噛みする真似してたらそのうち自分から食いつくようになりました😊

    ほんとにそうですよね...可愛いと不安とイライラでもう無理!って毎日思ってます😇一緒に頑張りましょ🐒

    • 14時間前