※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が無理すぎます。今日家族で公園に行き、子どもの自転車の練習をしま…

夫が無理すぎます。
今日家族で公園に行き、子どもの自転車の練習をしました。
メンタル弱めな子なので、褒めて伸ばさないと成果を発揮しないタイプ。習い事の様子を見ていても明らかにそうです。
それにも関わらず、夫は何度もダメ出し、子どもが「もう疲れた」と言うと「じゃあ自転車店に返す!」とスパルタ。
さすがにどうかと思い、「そんな言い方しなくても」と言うと思いっきりキレ口調で「俺のやり方に口出しするな!だいたい○○はいつも俺のやり方を批判する!そんな言うなら○○がやれよ!」と怒鳴られました。
子どもに寄り添わず、気に入らないと怒鳴り散らす、しかも今日は子どもの誕生日。
楽しい1日にしよう、子どもに喜んでもらおうと何日も前から計画を立て、昨夜は飾り付けを深夜まで行い、今朝も夫にイラっとしたことがありましたが、楽しい1日にしたく気持ちを抑えました。なのに夫のブチギレで台無し。
子どもが私たちの顔色を伺う始末で泣けてきました。
帰りの車内で夫に「なんか言うことないの?謝れよ」と言われました。私的には空気悪くしたことに謝ってほしいくらいあるのですが…
自己中夫に疲れました。離婚は考えてませんが、タチ悪い同居人としか思えなくて。これからどうしたらいいのか途方に暮れています。

コメント