※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️°
妊娠・出産

37週3日目の経産婦です。土曜日から下腹部痛が続いており、陣痛の始まりについて不安を感じています。皆さんの陣痛の始まりについて教えてください。

37w3dの経産婦です😌

土曜日の夜(23時くらい?)から下腹部痛あり、日曜日も下腹部痛続き、朝の排便後に少し落ち着きました。が、少しするとやはり下腹部は痛かったです。痛みに間隔とかは無くて、生理痛のようにずーっとじわじわ痛いって感じです。お腹の張りに関しては、動いたり、ずっと同じ姿勢で横になってたりすると張る(いつもと同じ)って感じです。

今までが、病院スタートの促進剤で産んだことしかなく、さらに全員スピード出産のため、今めっちゃ不安です🥲

皆さん、陣痛ってどんな感じで始まりましたか?
「あれ?」と思い始めてから、すぐアプリとかで測るような間隔で陣痛が来るんですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

たぶん陣痛ではなく前駆陣痛かなと思います。
本陣痛はしっかり痛かったです。
5分とかでした。
私は破水して陣痛が強まりました。

  • ®️°

    ®️°

    これ前駆なんですね🫣

    今までのお産は
    1人目、「そろそろ呼んだ方がいいかなぁ〜」でナースコール押したら、「子宮口全開だから、分娩室に移動して!💦」と急かされ…

    2人目、分娩30分前くらいに座ってご飯食べてたら、逆に助産師さんに心配され…

    3人目、分娩20分前にナースコール押したら、「え!待って!準備するから、まだ出さないでね!?💦」と言われ…
    って感じでした😓

    みんな病院スタートだったから、良かったんですが、陣痛スタートだと、どのタイミングで連絡したら良いかさえ分からなくて…🤦‍♀️笑

    ちなみに、破水は病院到着後ですか?

    • 4月13日