※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3歳の子どもが排便を恐れており、便秘が続いています。浣腸を脅しのように使ってしまい、後悔しています。同じような経験をした方の声かけや取り組みについて教えてください。

3歳の我が子が排便恐怖症のような感じです。
現在酸化マグネシウムを1日に2回飲んでいて、
便自体は柔らかく出しやすくなっているはすなのですが
出すのを怖がります。硬い時のことを思い出してしまうのでしょうか。なので便秘3日目に、出ないと浣腸するよ、と、声かけしてしまっています。どうにかこうにか
、優しく声かけして出してもらおうとするのですがなかなか出ず、最終的に、「浣腸するよ、」と脅しみたいな感じになってしまっています。今日はその3日目で浣腸やるよ!といって「やだー!」と泣くのでトイレに連れていって「じゃあ出る?」みたいな感じのやりとりを何回か繰り返してやっと出た感じです。でもその何回ものやりとりがやはり恐怖を増加させてしまったのか、
「うんちが出そうだからおしっこも出せない。」と言って今晩は寝ました。
さっと浣腸すれば良かったのですが、浣腸をするのも可哀想で躊躇してしまって長い時間「浣腸するよ!」と脅しみたいに言ってしまったことにとても後悔しています。
これから先いつまでも、うんちを出すのを怖がることは無いと思うから気長にゆっくり待てばいいと自分に言い聞かせているのですが焦ってしまって強く言ってしまったので娘に対して申し訳なさでいっぱいです。娘はトイレで出ないわけではなくてオムツでも出ないので、それも私が焦っている原因です。ずっと我慢し続けるので出すところが無く何日も便秘になるので。
同じような状況の方、いらっしゃいますでしょうか。いらっしゃいましたらどのような声かけ、取り組みをされたのか、そして成長と共に恐怖心は薄れていくのか、お話を聞かせて頂きたいです。どうぞ宜しくお願い致します。
 

コメント

ままり

すごくよくわかります🥲

うちは2人とも慢性便秘です。特に上の子が2年前の冬は同じ状況でした💦
酸マグ飲んでいても出ない日が続いてしまうとやっぱり便が固くなってしまうのでうちも3日出なかったら3日目の夜にかん腸と言われてました。

夜にトイレ行っても中々出ない、かん腸嫌がる、またトイレ行ってお腹マッサージしてあげて、最終的に嫌がる中無理やりかん腸して子どもは冷や汗かきながら泣きながら排便してて、寝る時間も遅くなるしほんと大変でした。

うちはパパがほんと根気強くお腹マッサージ1時間とかしたりお話してあげてました。
あとは体の図鑑を借りて説明したりもしてました。
寒くなる時期と暖かくなって汗を掻くようになる時期が息子は1番便秘になりやすく今時期が要注意時期だと私は思ってます。今は汗をかく分水分を多めに取らせること、2日目くらいから声がけしうんちをしないと体に悪い、食べた量だけうんちを出さないといけないことを繰り返し伝える、3日でなければ親も心を決めてかん腸してました💦
あと出なくても毎朝トイレに行く習慣が大事で体がその習慣を覚えるとも言われました(うちは毎朝は連れて行けずでしたが💦💦)
息子は4歳過ぎて体の成長もあり(腹筋がついたり理解できることも増えて)便秘が少しずつ落ち着いてきて、自分でトイレに行き排便できるようになりました。

あとモビコールはご存知ですか?モビコールの方が便に水分を貯めてくれるので数日排便なくても固くならないです。
うちはずっとモビコール勧められていて、けれど子どもが嫌がって飲まなかったので酸マグでした。半年前からモビコール飲めるようになってその方が安定しています。

  • ままり

    ままり

    貴重なお話をありがとうございます!!
    ままりさまのお話を聞いて、自分が今までしてきたことは間違いではなかったと安心した気持ちです。うちも、食べた物がうんちになって出てくること、その身体の図も見せながら、そしてそのうんちに可愛いお顔を書いてなるべく怖くないように、などなどうんちをすることの必要性をできるだけわかりやすいように説明をしたり、トイレに誘導してみたり、うんちが出たら一緒に喜んだり、シールを貼ったり。全部やってきて良かったことなのだと、とても救われた気持ちになりました。
    旦那様、1時間マッサージ、お話、本当にすごいです。
    毎朝の排便習慣、大事ですよね!私も無理ない程度に取り入れたいです。水分摂取もこまめにとらせたいです!
    息子さん、排便できるようになって本当に良かったですね!
    浣腸、親も子も本当に辛いですよね。。お気持ち分かって頂けて嬉しいです。私も気持ちを強く持って実施したいと思います!

    娘がこれから先できるだけ排便に対して苦手意識を持たないよう、これからもできることは続け、
    スムーズに排便が出来るようになって欲しいと思います。
    モビコールの方がうんちに水分溜め込むのですね!!検討してみます!!

    この度は丁寧なお返事、本当にありがとうございました。慢性便秘で長く続いていることで今日のこともありかなり落ち込んでいましたがままりさんのおかげで自信が持てました!
    これからも頑張りたいと思います!
    本当にありがとうございました!!

    • 4月13日