※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が肥満で、私は痩せ型です。息子が将来太るか心配です。食事に気をつければ大丈夫でしょうか。

旦那がデブ(BMI31)、私が痩せ型(BMI17)
息子は現在9.5kgのムチムチくん

将来おデブになるんでしょうか😂
食事気をつけてあげれば太らないですかね…
気をつけてるのに旦那デブだけど…笑

コメント

ママリ

諸説ありますが現在の定説だと、
脂肪細胞って3歳までに生涯の数が決まるんですって。
だから理屈的には3歳までに太らせなければその後太るとしても肥満になるほどにはならないんですって!

9.5kgで身長が何センチなのかわからないのでそれがムチムチなのかどうかはわかりませんが、
カウプ指数で肥満にならないように3歳まで気をつけてあげれば、
将来の肥満率をかなり下げてあげられると思いますよ!

病気ではないBMI31が食事気をつけて全く痩せないことはありえないので、
気をつけてるつもりで気をつけ足りてないか、
隠れて食べてるかしてます😂💦

親の食生活で子どもの肥満が決まっちゃうので、
ママが痩せ型なら大丈夫だと思いますが、
気をつけてお互い頑張りましょう!

はじめてのママリ🔰

気をつけるレベルだとおもいます。
おやつとかジュースとか