※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ🔰
子育て・グッズ

離乳食を3回にしたら夜通し寝るようなったりしますか?

離乳食を3回にしたら夜通し寝るようなったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その子のタイプにもよるみたいですね。
うちはガッツリ3食食べてますが、いまだに夜通しは寝てくれないです🙃🙃🙃

  • ゆ🔰

    ゆ🔰

    そうですよねー。お腹満腹になったらねれるとか都合のいい事は起きないですよねー😛

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

全然関係ないと思います🙋‍♀️

  • ゆ🔰

    ゆ🔰

    ですよねー😛そんな都合のいい事は起きないですよねー

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

全く関係ないですし、まだ夜通し寝れないなら他に原因があると思います😂

  • ゆ🔰

    ゆ🔰

    そうですよねー。原因がわからないんですよねー。日中はよく動くし離乳食はよく食べるし、生後2ヶ月ごろから全く寝ないので寝ない子なんだと思ってます。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中起きた時はどうしてるんですか?

    • 4月13日
  • ゆ🔰

    ゆ🔰

    抱っこか添い寝でさするか授乳ですね。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中起きた時に授乳しちゃってるうちは習慣でいつまでも起きてきますね

    • 4月13日
  • ゆ🔰

    ゆ🔰

    断乳も考えているのですが勇気が出なくて。お子が病気持ち+おチビなので少しでも与えた方がいいのかなって思ってしまって。
    それも言い訳ですよね。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう人はこうやっていつまでも寝れなくてしんどいってなって揺れてくるものだと思いますよ。
    言い訳ではないと思いますが、しんどさと天秤にかけてどうかってだけじゃないですかね😂
    とりあえず3回食になってもこれでは寝ません笑

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

しっかり食べてくれるなら夜に空腹で起きることは減ると思います!
絶対寝るわけじゃないですが、全く関係ないわけでもないと思います。
3回食でも量少なかったりだとお腹減って起きることもあるでしょうし。

  • ゆ🔰

    ゆ🔰

    朝と昼はかなり食べてくれます。
    本当に寝てくれればすごくいいのですが、全然寝てくれないので少しでも可能性があるならと思って質問しました。

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えば夜もしっかり食べて、夜間断乳(ミルク絶ち)したら起きる頻度も減ったり、起きてもトントンで寝たりするようにはなると思います😊

    • 4月13日
  • ゆ🔰

    ゆ🔰

    断乳も考えているのですが勇気が出なくて…母乳過多で乳腺炎になるのが怖いのとお子がおチビなので少しでも飲ませた方がいいのかなって。。

    でもそんなこと言ってられないですよね!

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

いいえ、全く寝ません。(笑)

  • ゆ🔰

    ゆ🔰

    やっぱりですか!笑

    • 4月14日