![✴︎shun24✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子の乳児湿疹がひどく、ステロイドとアズノールを使ったが改善せず、体に小さな斑点ができている。アトピーの可能性も考え、別の皮膚科を受診する予定です。
3ヶ月半になる男の子がいます。生後1ヵ月過ぎごろからひどい乳児湿疹ができ皮膚科に行ったところステロイドとアズノールをもらったのですがステロイドは使いたくなかったのでアズノールを塗ったら逆にひどくなってしまい…ステロイドを塗ったら確かに良くなるのですが1時的なものです。
今でも毎日1日の中で弾いたり出たりの繰り返し。
最近は体まで触れるとざらざらです。よく見ると小さな斑点らしきものもたくさんあります。
明日別の皮膚科に行って診てもらおうと思っているのですが、同じような経験があった方いらっしゃいますか?乳児湿疹はピークがありそれを過ぎるとその後はツルツルの肌に上の子たちもなってたような気がするのですが…。私自身がアトピーのためもしかしてこの子もアトピーなのかなぁ?と、
、、
- ✴︎shun24✴︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もそんな感じです!
ステロイドはよくなってからも少し長めの期間塗り続けないといけないです(^^)
よくなってすぐ辞めてしまうと、またすぐひどくなってしまい、それを繰り返してステロイドが効きにくくなるとのことです。
一定期間よくなったなーと思っても塗り続けて一気に治してあげるのが重要みたいですよ!
ステロイドは長くダラダラ使ってるとよくないですが、乳幼児が使えるものであれば相当な使い方しないと副作用は出ないので☆
あと、小児科より皮膚科の方が強い薬出されること多いみたいです(;o;)
![美ら海diver](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美ら海diver
普通の乳児湿疹だとピーク過ぎると収まりますよね。
私自身もアトピーで子供も同じように生後1ヶ月頃から悪化して、顔なんかガビガビになってひび割れて汁まで出てしまいました。
その時に処方されたのがヒルドイドローションとロコイドというステロイドです。
同じように付けるとみるみるよくなりやめるとまた出ての繰り返ししてましたが、根気強くやっていくうちに少しずつステロイドを使わない日が増えてきて1才11ヶ月の今では体も顔も何ヵ月に一回しかステロイドを使わなくて良くなりました。
未だにヒルドイドローションは毎日塗っています。
1才位まではけっこう使っていたかな。
いろんな説がありすぎてなかなかわからないですよね😢
私は早いうちにステロイドを使って治す方に賭けましたが…。
二人目は(現在生後2ヶ月)一人目の経験を生かし産まれてすぐからきちんと石鹸で顔も体も洗い、(すすぎは頭からシャワーを)ヒルドイドローションで保湿して今のところは悪化してないです。
1人目は顔はガーゼで拭くだけ、そして石鹸使わなくていいという入浴剤(スキナベーブ)で沐浴してました。
↑これもかなり関係してる気がします。
![はは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はは
うちの子3人はアトピー性皮膚炎です
私もで旦那は肌が弱いです
ステロイドは1度も使った事はありません
掻いて傷ついたところは軟膏を塗りあとはワセリンを塗りたくってます!
あとは無添加固形石鹸で洗う!
洗濯洗剤は無添加!
すすぎ1回はしない
それだけを守ってると
全然でません。
コメント